2020年04月19日
インナーからアウターに変速。
シャルキュトリーも新商品を投入します。
どうしてもテリーヌ屋っぽいラインナップになってしまっていたターブルオギノですが、テリーヌだけがシャルキュトリーではなく、他にも面白いブツがあるのです。
私がレストランに籠もっていたため色々と散らかっていた社内的な整理整頓も出口が見えてきましたので、久しぶりにイケイケモードでラインナップ一新。
レストランとは完全に切り離し、肉加工メーカーとして最大限のリソースと、あらゆるチャネルを駆使してアウタートップで突っ走ります。
例えば…
みんな大好き、今週中に鶏胸肉とフォアグラのテリーヌも発売します。
予定価格¥980という、レストランで食ってた人が怒り狂うような破格を予定してます。
そんなアナタに食べられたい。
惣菜や弁当と食肉製品には大きな違いがあります。
今、レストラン等がテイクアウトでお弁当や料理を販売してますが、グレーゾーンが非常に複雑でいろんな人が疑問だったり指摘してます。
お前は食肉加工や販売の免許あるのか?
というお問い合わせもあるので、一応確認の為。
レストランは飲食店の免許であって、食肉製品や惣菜は販売出来ません。
ウチはレストラン閉めてターブルで色々売ってますので該当しませんが、ターブルは惣菜製造業と食肉製品製造業の免許があります。
食肉製品とは50%以上の食肉を含む製品で、ハンバーグ、パテ、ソーセージ、ハム、リエット、ローストビーフなどは厳密には全て食肉製品です。
例えばモツの煮込みもモツが半分以上入ってれば惣菜ではなく食肉製品となります。
モツが少しでコンニャクと大根が大半なら惣菜です。
そうした製品をレストランの店頭で受け渡しするのは問題ないのですが、ウーバーしたりネット配送という物流挟むのは完全にNGです。
さらに、真空パックや弁当など蓋をしたものは成分表示と栄養表示の併記が法的に義務です。これがないと売れません。
気温が上がってヤバくなってくれば保健所も動くと思います。
当たり前ですが免許や表示義務など完璧でなければ駅ナカとかには入れませんけどね。
豚の小腸と大腸を臭みを抜きながらしっかりと柔らかく煮込んだあと、大根と一緒にトマトとチリ風味で味付け。
決して辛くはないのですが、チリの香ばしい香りがアナタのリビドーを刺激します。
こちらも2パターンのご用意です。
食べきり200g→¥580
2〜3人前のチャック付き真空パック400g→¥980
です。
酒のつまみ、ご飯のオカズ、どちらでもヨシ。
これは少し前から売ってまして、一度お休みしてましたが、パワーアップして再登場しました。
牛バラの後ろの方、脂があんまり噛んでない赤身肉の部分だけを使用した肉食ってる感満載のシチュー。
赤ワインベースに赤味噌を入れることでご飯にも合う仕上がりとなっています。
プラパック150g→¥580
チャック付き真空パック400g→¥1280
というお求めやすい価格と黒光りしたビジュアルで今夜アナタのオカズになりたい。
ターブルオギノ品川、渋谷フードショーに居ります。連れて帰って下さい。