« | »

2019年08月15日

今日からやってます

通常通り営業してます。

 

お盆で流通が止まっているので、面白い食材はありませんが、つまらない料理ってこともありません。

 

なので、生鮮品は弱いですが、アイデアとノリで勝負します。

 

市場とは関係なく農家さんは毎日畑に出て、畑の都合によって収穫し、送ってくれます。

頭が下がるばかりです。

 

トマトが今年はアタリですね。なんせ、雨が少ないので皮が厚く、表面にうぶ毛が生えるくらい乾いて甘くなってます。

ピーマンとズッキーニも良い。

その代わり、雨が欲しいナスは元気がない。

ラタトゥイユを作りたくてもなかなかタイミングが合わないです。

オオゼキで買ってくれば簡単ですけど、オーガニックでやりたいとなると簡単ではないですね。

 

今日はトマト推しです。

 

鹿のテリーヌも熟成効いてきたので出します。

 

肉は牛ヒレ大好評継続中

仔牛ロースのコーヒーソースもウケてます。

鴨は若い幼鴨からフォアグラ取った後のマグレ鴨に変更して脂乗ってます。

マグレ鴨は20年前は大味で加工品向きでしたけど、餌とナチュラルな育て方の向上で肉質が申し分ない。

 

今日からホヤホヤ野郎さんのリクエストにより、サンマルクがデビュー予定です。

今、作っている最中なので上手く出来たらメニュー入りします。