2018年01月27日
出た!
松本清張っぽい雰囲気がプンプンします。
これはシステム手帳ではなく、本です。
どんな本か…
それはヒミツ。
お店に置いておきますので、肉喰いながらペラペラしてちょんまげ。
2018年01月27日
松本清張っぽい雰囲気がプンプンします。
これはシステム手帳ではなく、本です。
どんな本か…
それはヒミツ。
お店に置いておきますので、肉喰いながらペラペラしてちょんまげ。
ハチノスのトマト煮込みが食べたいよ、と駄々捏ねられたので、どうせ作っても誰も食べないとわかっているのに、私が好きだからと言う非効率極まりない仕込みをしてしまいました。
お前はもう、賄いだ。
ケンシロウにそう言われているような気がします。
取り敢えず、何人か分はありますんで前菜でもクネルの差し替えでもメインでもなんでもいいです。食べたい方は遠慮なくおっしゃって下さい。
http://filmart.co.jp/books/life/food_and_the_city/
実はニューヨークって行ったことないんです。
これだけ色んな所に出没しているので、驚かれますが、残念ながらないのです。
非常に行きたい。
てか、行かなくてはいけないと思ってます。
日本の流行の移り変わりは、ほとんどがニューヨークや西海岸経由だと言っても良いのではないでしょうか。
食べ物も全く同じです。
ほとんどの外国料理はアメリカ経由で日本のカルチャーになります。
もちろん、現地で修行を重ねて現地の味わいそのままを日本で作り込むことにこだわりを感じ、命懸けで取り組む人もいるでしょう。
わたしもその端くれです。
しかし、世間がそれをカルチャーとして認知するにはアメリカを飛び越して日本に浸透することはほとんどありません。
アメリカで流行っているからこそ、アメリカで市民権を得たからこそ、日本でもやっと広がりを見せると思います。
赤身肉ブームもベジタリアンもスローフードもグルテンフリーも昔のティラミスブームも何でもかんでもです。
では、アメリカとは何か?
この本はさまざまな食に携わる人々のルーツやストーリーありのままをインタビュー形式で、紹介しています。
アメリカは多民族であり、他宗教であり、移民国家であり、さまざまなカルチャーがミックスした多様性国家です。
様々な背景を持った人々がいるからこそ、スクラップアンドビルドを繰り返しながら新しい文化が産まれる場所なのでしょうか。
私はそう思ってました。
多様性こそクリエイティビティの源泉であると。
しかし、この本から読み取れる食を支える人々とは、どうやら違うようです。
ネタバレしてしまうので、これくらいにしておきますね。
読み終えたら本棚に入れときますので、気になる方は肉喰いながらペラペラしてください。
とってもオヌヌメ。
最近の賄いタイムの話題は、いきなり!ステーキは値段相応なのか?
です。
肉の選び方によってはなかなかのプライスで目ん玉飛び出るね説を聞いていたので、そんな話ではもちきり。
しかし、余りにも寒くてツライ。
昨日も寒くて何度も起きました。
僕ちゃんは大変寝相がワンパク。
だいたい上下逆さまになって、寒くて起きます。
やはり寝袋で体勢固定が1番か。
で、少ない熟睡時間にも関わらず、巨大な海老に襲われる夢を見ました。
サーフィンの波待ちしてたら江ノ島方向からバルタン星人的なオマールエビがハサミをシャッシャッとしながら襲ってきたんです。
そこに辻堂方面から川口浩隊長が突如現れたんですけど、結局オマールエビにヒーヒー言いながら喰われてました。
僕ちゃん、疲れているのかな。
真冬ですけどブイヤベースやります。
夏の料理ブイヤベースを残雪の池尻でやります。
乙!
オマールエビも突っ込みます。
乙!
プリフィックスの選択肢とは出来ず、お二人様からとなります。
オマールエビもデカイやつを2人で1匹に貝や魚などとボリュームあり過ぎるため前菜は好きなもの選んでもらって、二皿目はすっ飛ばしまして、いきなりブイヤベースです。
わんぱくメンバーにはリゾットいけます。
乙!
来週火曜日から、僕ちゃんの心がホッコリ温まり、そして飽きるまでやります。
あ、肉はふつうにありますよ。
僕ちゃんがジジイになったらやりたい店があるので、カミさんにも誰にも言わずにいたんです。
でも、僕ちゃんの自宅からすぐのところにありました…
しかも理想に限りなく近い感じ…
か、考え直します…
どんな店やりたいのか知りたい方はカウンターで、ご予約お待ちしてます。
説明不要。
旨いと思えるミルフィーユ作れるようになるのに8年かかりました。
いろんな事考えてパイとバタークリームとイチゴのマリアージュを食べさせる試行錯誤を散々やりましたが、5周くらい回り道回ってやはりこの形に戻りました。
完璧なものとは、やはり足すことも引くことも出来ないものです。
ゴチバトルで大活躍、今1番ホットなキャラであるチーズマン様からご予約入ってますねー。
日曜日にお越しくださると、チーズマン様がカウンターに座ってらっしゃるかも知れません。
楽しみだなぁ。
チーズ料理用意しなくっちゃ。
日曜日のディナーは少しお席あります。
茹でます。
クオリティはかなり高いです。
さすがフランス産。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | 2月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |