Home > 2017年11月

2017年11月14日

新作フォアグラ

チキンブレスト、リンゴと来て、更に新作です。

 

無限にバリエーション出せる気がします。

 

今回はドライフルーツ。

秋田のセミドライイチジク、菓子に使うはずだった最高級プリュノー、そしてカレンズです。

 

酒オンリーで贅沢にグツグツ煮込んでフォアグラと重ねます。

 

今回もフォアグラはガバージュしてないバスク産。

 

これは旨いですぜ。

断面が楽しみ。

 

先ほどのボクちゃんの貴重な時間をロスられた怒りをテリーヌにぶつけて、秘蔵の酒までぶち込みました。

 

朝からすこぶる機嫌が悪い

いつも通り、今日も僕ちゃんの大好きな料理が出来ちゃうから楽しみだよとニコニコしながら、職人ワザの光るバック駐車しようとしたら、あれ僕ちゃんの駐車場に、ほかの誰かのクルマが停まってるではありませんか。

 

え?

ここは僕ちゃんで間違いないですよね?

あれ?

家賃振り込み忘れた?

いや、そんなことはない。

そうだ、僕ちゃんは悪くない。

 

不動産屋に電話しても、あー、ダメな人が居ますねー。

と、サービス業らしからぬ返答。

 

埒があかないので、民事不介入と知ってても警察に僕ちゃんを助けてチョンマゲと通報。

 

パトカーのマイクで呼びかけたら、持ち主出てきて、駐車場のあるマンションのリフォームしてたおじさん。

 

管理人さんが月曜日とか停めてもいいよ、火曜日も多分イケル。

と、大問題発言したそうな。

 

月曜日は私の休みで車停めないからって人に貸していいんですかね?

 

おいおい、毎月駐車場代払ってるのは僕ちゃんなのに、こりゃアカンやつでしょ。

 

 

とりあえず、お巡りさんありがとう。

 

 

 

2017年11月12日

もう一つの大会

 

ツールド沖縄と同じ日の今日、常連顧客様の筋肉お披露目会、ベストボディジャパンがありました。

 

今年の春に死んでておかしくない程の壮絶な交通事故に遭われましたが、後遺症もなく不死鳥の様に蘇り、半年ちょっとの短期間でここまでの肉体に仕上げてらしたその血の出るような努力は、尊敬を超えて畏怖の念すら感じます。

 

炭水化物や糖質、油脂を完全排除して臨まれた大会の後に食べていただく料理として、今回のキャラメルリンゴとフォアグラのテリーヌをご用意してました。

 

カリカリになった畑に雨が降るが如く、枯渇した油脂と糖分が筋肉に染み渡り、顔色も良くなってお帰り頂いたような気がします。

 

せっかくなので、お祝いムード全開の私もハメを外して一枚。

 

私の身体は貧相なので隠しました。

裸エプロンやってみたかったんですよねー。

 

 

 

 

 

ありがとうございます

団体様のキャンセルで一時はどうしたのかと前立腺がヒクヒクしてましたが、お陰様でキッチン横のアリーナ席までもフルマックスの超満席となりました。

 

ありがとうございます。

 

今日はお祝いなので、勝手に肉大盛りギロッポンスタイルになります。

 

僕ちゃんは大変ニコニコで機嫌がよいです。

 

今日はお祝いなので

普段にも増して盛り良くいきたいと思います。

なんのお祝いかよくわからない方もいらっしゃると思いますので、ご説明いたしますと

当店がサポートしている自転車チームのRoppongi Express。

ジャージの左胸には当店のロゴが入ってます。

チームとして一年で一番重要な大会が本日、沖縄で行われております。

選手の皆さんはそれぞれに日々、練習時間捻出での睡眠不足、過酷な練習での疲労と戦いながらフルタイムワーカーとして仕事をこなし、今日の大一番を迎えたわけです。

そんな全国のアマチュアロードレーサーの皆さんはこの大会を目指すわけです。

そんな最高峰のレースの最上級カテゴリー、210kmレースにて、チームのボスであり、当店でぶっちぎりのご来店回数を誇る常連顧客である高岡選手が史上初の3連覇、史上初の5勝目を飾ったわけです。

そりゃ興奮しますよ。

言葉にはもちろん出しませんが、彼が来る日は勝手に糖質抑えて良質のたんぱく質をどうやって美味しく楽しく食べてもらおうか、苦しい練習のご褒美とおもってもらうにはどういうメニューが良いか、頼まれてもないのにいろいろと何日も前から悩むわけです。

ロードレーサーでもない、ただのフランス料理屋ですけど、私なりに勝手にサポートメンバー的な役割と勝手に考えて、勝手に最善尽くすわけです。

もちろん、普段いらして下さるお客様にも最善尽くしますよ。

ちょっとその意味合いが違うんです。

 

自分のことのように嬉しい気持ちになれるというのは本当に幸せなことです。

 

 

興奮冷めやらぬ日曜日ですけど、うっかりお席がございます。

オオゼキが混んでて買い物行くの面倒だな、この興奮をオギノと分かち合おうという世田谷界隈の皆様、お電話お待ちしております。

 

 

 

若干ウルウルしてます。

ご本人のプレッシャーは言葉で言い表わせない程だったでしょう。

 

 

頑張って下さいとか、応援してますとか、期待してますとか、わたしには簡単には言えませんでした。

 

 

 

そして、今日のレース。

1人朝からソワソワ。

ダメとわかっててもランチ中にスマホチェック。

 

 

通算5勝目。

史上初の3連覇。

 

何故か、私がウルウルしてます。

 

マグナムシャンパンご用意して待ってますね。

私も一緒に飲んで騒いで良いですか?

2017年11月11日

ということで、ランニング

駒沢公園をグルグルと。

キロ五で14キロほど。

 

駒沢公園は大学サッカーの試合やってて盛り上がってましたね。

明治VS慶応とか

大学生って若いね。

 

あ、明日のディナー空いてます。

日本代表のサッカーの練習試合があるとか?

 

来年の五島長崎は

ロングの日本選手権になるんですね。

 

北海道アイアンマンがなくなって、正規のアイアンマンディスタンスは五島だけになったからでしょう。

 

来年こそは完走して目標達成しないと、アスリートシェフとか言ってる自分がチャンチャラ可笑しいって話。

 

 

 

2017年11月10日

日曜日のディナー

モリッとお席空きました。

 

フォアグラよし、サーモン良し、キノコ良し。

 

鹿も子牛もハラミも鴨もウズラも鳩もスタンバイ完了です。

 

お電話お待ちしてます。

 

どうでも良い話ですが、車運転してたらアホみたいにデカイ音で空吹かししながら走ってるバイクのオニーチャンがいたので、信号待ちでシメときました。

僕ちゃんはすこぶる機嫌が悪い。

まだ暴走族って居たんですね。

 

年末セット

予約開始1時間で3割埋まりました。

 

過去最速のペースですので、お早めに。

« Previous | Next »