Home > 2017年09月

2017年09月07日

RX慰労会

 

 

当店がサポートさせていただいている自転車チームのボス、右から2番目のRX高岡さんがフランス、アルビで行われたアマチュアロード世界選手権で2位になり、そのお疲れ様会です。

世界選手権で2位って…

ね、変態でしょ?

 

バリバリのビジネスマンで3人のパパでありながら、プロも負かす様な自転車選手。

 

ね、変態でしょ?

 

この日、お集まりの皆さんもかなりハードコアな自転車選手ばかり。

1200キロ自転車で走ったとか、大腿骨とか色々折れてるのに峠登ったりとか…

 

ね、変態でしょ?

 

変態の最終形の様な皆さんでした。

 

おめでとうございます!

ターブルオギノ販売スタッフ募集中

渋谷と品川の販売スタッフさんを募集します。

 

条件面は以下の通りです。

 

月給24万~(研修期間3ヶ月は20万~)

9:30-21:30(シフト制 実働8時間)

月6休(11月~)夏季冬季休暇有

社会保険完備

であります。

パートタイムも勿論大歓迎です。

 

連絡先はアトリエオギノ 03-6303-3141

採用担当まで

 

楽しく元気に仕事しませんか!

仕事前に2ラウンド

今日は風がなく、面も綺麗でした。

 

サイズは腹からセットで胸。

 

ただ、ウネリがワイドで割れづらくロング向き。

 

朝から人が多かったです。

 

木曜日の午前中にサーフィンしてる人って、仕事何やってるんだろ。

あ、俺もそう思われてるのか。

 

 

2017年09月06日

え?

 

犬って、こうやって寝るんでしたっけ?

 

ご主人様のご帰還に際してもこの寝相とイビキとは…

 

本人は自分が人間だと思ってるんでしょうね。

 

馬鹿だ。

ドナドナ土偶

長い長い肥育期間を経て、遂に土偶を出荷します。

確か、28歳くらいでウチに入社した時は、強い意志を感じさせる目をした素朴な女子でした。

うちの賄いが旨すぎるのでしょうか?

賄いの残りも下の冷蔵室の中で盗み食いを目撃され、大福を愛し、ラーメンは豚骨限定、カレーは飲み物、欲しいモノは電動アシスト自転車、みるみるうちにポッチャリ、そして気が付いたら土偶体型、そして挙句の果てには家畜呼ばわりされる始末。

それでも彼女の熱烈なファンであるデブ専フェチの皆様に支えられ、今日まで元気いっぱい、夢いっぱい、お腹いっぱいのOGINO生活でした。

 

今月の夏休み前、15日を持ちまして当店を卒業、出荷します。

あと、キャバクラ的な出勤予定日として土日は湘南出勤ですので、平日限定です。

ドナドナ後は、なにやら自分探しの旅?

いや、太めがモテる国にでも行ってモテ期のウハウハを満喫するとの事です。

アフリカや南米はケツがデカいとモテるらしいですからね。

 

ということで、デブ専の皆様に大変お世話になった自称世田谷の太った長澤まさみがドナドナしますので、会いに来てやってください。

 

10月の営業スケジュール

10月はイベントがございます。
また9日は祝日ですので営業しております。ランチも営業しております。

ご予約の際はご注意下さい。

【イベントのご案内】

◆ブルーデー◆
日時: 10月1日(日) ディナータイム

内容: 前菜からメインまで魚介尽くしコース

価格: ¥5,800(税・サ別)

◆シェイク オギシャック◆
日時: 10月13日(金) 14日(土)ディナータイム
内容: 前菜2品、ogino特製グルメバーガー、デザート
価格: ¥4,500(税別・サ込)

※上記イベントのご予約はいずれもお電話のみご対応させて頂きます。
※お苦手、アレルギーなどはご予約に際に事前にお申し付け下さい。
……………………..

【お休み】

・9日(月•祝)以外の各月曜日
・10日(火)
・17日(火)
……………………….

【ランチ営業】

・各土日、9日(月)

レストランオギノ
島本

金曜日から

マロンパイいきますね。

 

先ずは千葉の栗です。

 

お楽しみに

2017年09月05日

1日目終了

マッスル料理本が初日終わりました。

始まる時はいつもドキドキ。

初日の傾向で今後どうなっていくのかが、何となくわかります。

 

今日は卵を使った料理を丁寧に見せていくプロセスカット。

筋肉といえば、先ずは卵です。

ゆで卵からスクランブルエッグなど、温度や時間によって七変化する卵を楽しく飽きずに食べるアイデアを撮りました。

 

明日も引き続き撮影。

チーズや豚肉など筋肉を育てる食材を使った料理をご紹介して行きます。

フランス料理の切り口とは全く違う本作りは、私も勉強になります。

 

お楽しみに。

 

ハムは

梨のとアンディーブを添えたサラダ仕立てです。

 

 

なかなかやりたくても、素材が手に入らないので、是非とも楽しんで頂きたい長谷川自然豚。

 

その溶ける様な舌触りに驚いていただけると思います。

あ、今日明日明後日とお席あります。

たまには魚を

スズキをとりました。

この時期のスズキは旨いですね。

ポワレは好きじゃないので、ロティです。

クミンの粒をつけてオーブンで焼きます。

下には夏野菜の煮込み、ラタトゥイユを添えます。

大好きな組み合わせです。

もう名残の様な気候ですね。

夏が終わるのは寂しいですが、秋は料理が俄然楽しくなる季節です。

楽しみ。

 

今日、明日、明後日とお席あります。

サクッとどうでしょうか?

« Previous | Next »