Home > 2017年08月

2017年08月04日

明らかに復活したウィーちゃん

 

リンパ節が炎症していて、皮膚の薄い所の毛が抜けて化膿してます。

抗生物質を飲ませたら、だいぶ調子が戻ってきました。

早速、クローゼットの中に飛び込んで服の海の中で遭難し、そこから出れなくなって大きな声で吠えるという意味不明な行動に出てます。

前は朝から晩まで寝てばかりでしたが、そう言う無駄な元気が出てきた様です。

青森県から

良い真鯛が来てますので、今日の前菜はカルパッチョにします。

一昨日、ブリンブリンの状態だったので、今日明日が食べ頃かと。

死後硬直が解けてアミノ酸が出て来る辺りが一番だと思います。

白身魚って食べ頃の見極めを誤ると、全く別物ですよね。

海育ちの私は、ちょっとその辺のこだわりが強いです。

2017年08月03日

今朝のウィーちゃん

なんとなく元気になった様な…

 

 

俺に犬語が話せれば…

 

目の輝きが戻って来た様な…

 

 

ターブルオギノ 渋谷がリニューアル

昨日の夜中、ショーケースを入れ替えて、クローズケースだけになりました。

いい感じです。

 

2017年08月02日

晴れてください

8月がスタートしましたが、なんとも微妙な天気が続きますね。

夏らしいこと全然出来てない!

夏バテって訳では無いけど、気分が晴れない、、、今日の天気みたい

そんな方も多いのではないでしょうか。

そんな時に元気にしてくれるのは 冷やし◯華でもなく

ふわふわのか◯氷でもなく

これでしょ!

仔羊のクスクス

食べなきゃ損ですよ!

 

ちょうど今日はテーブル席が空いてますよ〜

ご連絡お待ちしております。

島本

ウィーちゃんが元気ない

最近、非常に元気無いのです。

 

ちょっと色々と問題あり、心配で仕方ないのです。

 

私の親友であり、長男のウィーちゃん。

 

最近はこんな市原悦子的な感じ。

ここのところ、晴れてても散歩も行きたがらず、ほとんど寝てます。

病院連れて行って薬もらったので、とりあえず飲ませてみます。

ああ、心配だ。

 

 

猛烈な筋肉痛

前モモが完全に破壊されました。

八ヶ岳の威力はなかなかですね。

次は日本で二番目に高い山、南アルプス最高峰の北岳弾丸日帰りか。

日本三大急登である黒戸尾根からの甲斐駒ケ岳は余りにも険しく変態な登山となりそうなので、もっと余裕みて登ります。

鳳凰三山はもっとツライよ情報も寄せられました。

雪で閉ざされる前に南アルプスをシバキたい所です。

トレイルランナーを通り越して、完全に登山家となっている私。

そろそろ落石用のヘルメット買います。

いつか、山で痛い目を見るのでしょう。

 

 

あ、今日お席あります。

ナスがマジで旨い時期ですね。

一年分くらいナスを料理して食べている気がします。

イワシのクレープは絶好調です。

いつまでやるかわかりませんが、そのうちイワシがサンマに切り替わると思います。

個人的にはイワシの方が脂乗っててオヌヌメです。

お電話よろしくお願いします。

空席情報

本日テーブル席ご案内可能です。

ご連絡お待ちしております。

島本

2017年08月01日

ナスのマリネ

 

ヴィネガーの酸味を効かせて、トマトのコンソメで少し甘さも足しつつ、生ハムの塩気でまとめる感じです。

夏はこういうのが食べたいですね。

新メニュー

前菜はナスが沢山ありますんで、ナスのマリネにします。

火入れしたナスをコンソメとトマト、ヴィネガーで作ったマリネ液に漬けます。

エシャロットやバジルなどの薬味を添えつつ、生ハムとかサーモンマリネなどの旨味を乗っけて完成。

 

二皿目は予告通り、イワシとジャガイモのクレープです。

説明抜きのカチカチメニューです。

 

メインはクスクスがひっそりとご指名されるのを待ってます。

 

アミューズですが、ここんところの野菜の大量入荷につき、シャルキュトリー盛り合わせは一旦お休みいただきまして、デリやポタージュやピクルスでいきます。

ある時はメチャンコ野菜の種類がありますが、ない時は本当に大根と芋しか無いので、なかなか苦戦しますね。

 

 

« Previous