Home > 2017年03月

2017年03月09日

まかない

オコエがメンチカツをやりたいんですけど〜、と言いまして、仕方がないので、わたしの取って置きの作り方を教えてやりました。

ただのハンバーグ的なタネをパン粉つけて揚げるだけじゃだめなんですよねー。

 

揚げ物に関してはかなりこだわりありまして、研究しました。

これだけで店やれるくらいのクオリティです。

 

ナ、ナヴァラン。。。。。

行きます。

やはり料理を作るのは楽しい。

めちゃんこ美味しいナヴァラン出す自信あります。

フランス人のソウルフード、私でいうところの味噌煮込みうどんであり、味噌カツであり、味噌ホルモン、うなぎパイであるわけです。

ああ、料理って楽しいな・・・・・

楽しいな・・・・

 

・・今週締め切りのレシピ130品を隙間に書いてます。

・・・・デスクワークは苦手。

レシピはあと35品まで来ました。

30km走ってもピンピンしてディナーもシャカリキでやれますが、レシピを書き始めて1時間で睡魔に負けました。15分仮眠して書き始めて20分でブログを更新したくなってパソコンカタカタしてます。

要するに、こういう集中力がないのです。

勉強ができなかったという以前に座っていられない人間なのです。

本を読むのは大好きなので、3時間でも半日でも許されるならずっと読んでられるほどに好きなことはどれだけやってもいいのですが、やはり苦手なものは苦手。

非常に効率が悪い。

効率悪いということをわかっているので、それがこれまたストレス。

はやく解放されたい。

 

バイク朝練

横浜折り返し。

 

65キロ。

 

はやり実走は大事ですね。ローラーだけでは強くなれません。

 

サドルは今の所順調。

 

 

2017年03月08日

私的に大好きな煮込み

仔羊のナヴァラン。

香ばしく仔羊を焼き、香味野菜と白ワイン、軽いトマト風味で煮込んだモノです。

シンプルなだけに仕上げ方によって違いが如実に出ます。

ごまかしが効かない料理ですね。仔羊臭いのはダメです。

仔羊の旨味だけを凝縮し、サラッとスッキリとした軽い煮込みにしなくてはいけないのです。

ドロリと重いのはダメですよ。

フランスのビストロでは必ずといっていい程メニューに載ってますが、東京では絶滅寸前です。

これがなければ春を迎えられません。

沢山の春野菜と御一緒に!

明日から!

 

本日のディナー

本日、テーブル席とカウンター席ご案内可能です。

 

デザートで、グレープフルーツのカンパリゼリー寄せスタートしました!

甘さ控えめのさっぱりしたデザートがいいわというお客様向けです。

 

本日も冷え込みますが、ハムストリング鍛えておまちしております。

0354811333

 

クリスタル

ペースラン

ターゲットはキロ5分半。

 

多摩川折り返し17キロ

 

89分

 

左脚は順調

2017年03月07日

も、もうすぐです…

休みの日までパソコン持ち帰ってレシピを起こす作業しても足りませんが、なんとかあと50品まで来ました。

 

今週末が締め切り。

 

なんでもそうですが、締め切りないと絶対取り組まないのが私のダメな所です。

 

 

ですが、何事も締め切りが設定された瞬間からは割と早いです。

 

 

本日

こんにちは。

本日も冷え込みますがいかがお過ごしでしょうか。

 

今週も始まりました。仔羊は、マリアカラスが終了しまして、ペルシヤードです。
今回はフヌイユとニンニク、パセリをパン粉に混ぜ、カリカリに脂を焼いた仔羊に付けてオーブンでローストです!

もりもりいかがですか〜

 

 

今週は、平日ディナーに空席ございます。

お待ちしておりまーす!

 

 

クリスタル

 

2017年03月06日

す、進まぬ…

あまりにも犬が可愛いので、今週締め切りのレシピが進みません。

こんな感じで足元を離れないのですよ。

 

堪らんです。

 

多忙ですが

 

パフェが食べたいので、家で作りました。

 

ゴイスーでマイウーです。

« Previous | Next »