2017年02月15日
と、洞爺湖のジャガイモをコロッケにします。
このジャガイモの旨さたるや、今までのジャガイモはなんだったのか?
と思うほどの味わいです。
マッシュポテトにしてトリュフをぶち込み、ブッラータを包みます。
パン粉つけて揚げるだけなんですが、コレがヤバそうな雰囲気。
勃起必至。
ティッシュを持参下さいませ。
ブッラータが無くなり次第終わりますので、お早目に。
このブッラータがこれまた旨いのですよ。
イタリア産でもここまでのクオリティはないのでは?
これはカリフォルニアにオーガニックミルクから作られたブッラータで、輸入元がかわい子ちゃんだったという下心丸出しで使い始めましたので、かわい子ちゃんと私がどうこうなるまでは使わないといけないのです。
ぐへ、ぐへへへへへ。
トマトとサラダというのが鉄板ですが、今はトマトの時期では無い。
畑の事情に合わせた料理をやるという信念に反するので、ここは旨いジャガイモと合わせます。
いつまでこのスローフードスタイルが出来るか不明ですが、今の時代に逆にトガッて見えるのが皮肉です。
2017年02月14日
今年の長崎五島はエントリーも直ぐに締め切られましたし、航空券も発売当日にクリック合戦でした。
もしや、いつもの民宿も会場から離れていても満室なのではないか?
あそこでないと、私はダメなんです。
あそこでたらふく美味い魚を食って、女将さんと親父さんに会わないと楽しさ半減なのです。
いつもは2ヶ月前くらいでも余裕で取れるのですが、電話したらヤバそうな雰囲気。
…もしかして、荻野さんですか?
電話の声で私とわかってくれた様で、荻野さんのために部屋を取っておきましたよ!とのことで五年連続お世話になることに。
一年に一回しか行かないのに、声まで覚えてくれてて、去年の口約束を守ってくれていた女将さんに感謝。
これは嬉しい。
こういう出会いが人生の楽しさでは無いかと思います。
秋田県のマタギの親分から野うさぎが大量入荷しました。
今日で狩猟期間終わりなので、滑り込みセーフでしたね。
とは言え、お出しできるのは3月中頃になると思います。
習慣から一度離れるとなかなか戻るのが難しいと思ってました。
今回ブログが免停になって、ほとんどのみなさんが丸出しブログのない日常に何の違和感も不都合も喪失感も無く、時間の無駄だ、何であんなくだらないブログをクリックしていたのだろう、などと本当の事に気がついて復帰しても相手にされないだろう、もう誰も下ネタに反応してくれないだろう、さみしいな、ツライな、とシクシクと枕を濡らす10日間でした。
が、しかし。
PVほとんど減ってませんでした。
FBに書いた関係か、少し増えてる気がします。
欲しがりますね〜。
良いですね〜。
インスタやFBは、公式的なお行儀の良い私。
そしてこのブログは本来のボクちゃん。
その辺を使い分けてます。
2017年02月13日
ボクちゃん、体重があと3キロ欲しくて欲しくて某下某品で某ッテリ某ーメンに某ャーハンつけてしまいましたよ。
炭水化物に油脂、そして得体の知れないスープ。
ボクちゃん大変欲張り。
2017年02月12日
いつもの駒沢公園往復。
キロ5て12キロほど。
丁度60分。
疲労が溜まっているのか、調子が悪い。
途中、歩道を走っていたら中学生の自転車に横から激突されるも、逆に自転車を吹っ飛ばしてしまい悪い事をしたな、ボクちゃん大変体幹がしっかりしてきたな、ゴメンね大丈夫?と謝って大人の対応したよ、などと鼻の穴を膨らませて来ました。
明日は休みですが、夜から全社員集めてミーティングやるんです。
そのために、ちらし寿司やピザを作って皆んなをもてなそうなんて考えているボクちゃんは大変偉い。
なので、午前中は寒いけどTTバイクで尾根幹往復しますか。
バイク練習が、全く足りていない。
不安で不安で夜もグーグー寝ることができない。
仔牛スネ肉シードル煮込みまもなく終わっちゃいますよ〜
クリステル
2017年02月11日
イコール旨そうな料理では無いような気がします。
私だけかも知れませんが。
過去3ヶ月、キッチンをほぼ1人でやっていると、色々な事に気がつきました。
とにかくオーダーが重なると、当たり前ですが手が足りません。
なので、これだけは絶対に譲れないというポイント以外は全て省略する必要性を感じました。
具体的には例えばメインの肉料理に余計な付け合わせを載せなくなりました。
正確には載せてる暇がない。
なので、完璧に肉を焼く事、艶やかで深い味わいのソースを添える事、そして熱い状態で出す事。
ここまで潔くシンプルな料理をやりたかったのかも、と思うようになりました。
野菜は野菜で然るべき調理で前菜としてしっかり食べて貰えれば、それで良いんですよね。
私は美しい料理を出したいのではなく、旨そうな料理を出したいのです。
個人的には、こんな料理が美しい料理と思うんですがね。
時代遅れか?
