2017年01月17日
今年はやる気が凄い。
やる気しかない。
やる気が全身にみなぎってる感満載。
一月からこなす練習量としては過去最大規模。
アイアンマンハワイを目指すなら、これくらいやらないとだめなんだろう。
2017年01月16日
疲れました。
スタッフミーティングを東京と湘南でやってました。
疲れたので、こんな時間に布団に入って遠藤周作の沈黙を読んでます。
もう何回読んだだろうか。
今週末の映画公開が楽しみで楽しみで仕方ありません。
2017年01月15日
さらに五分ほどじっくり煮込みますと、だいぶ溶けてきます。
これくらいで、いいです。
ここが芽キャベツの真骨頂です。
このくらいまで火を入れて、あれば粉チーズ入れると完璧。
騙されたと思ってやって見てくださいませ。
激ウマですよ。
ご家庭なら昆布一枚とヒタヒタより少なめの水、塩ひとつまみでじっくり煮込みます。
うちではチキンブイヨンと塩だけです。
ほら、さっきより色が飛んで、くすんできましたよね。
コレで良いんです。
見た目気にして綺麗な色で止めると美味しく無いです。
見た目なんてどうでも良い事はすっ飛ばして、じっくり煮込みしょう。
水分を煮詰める感じです。
芽キャベツって、どうやって食べるのが良いか迷いますよね。
生じゃ美味くもなんとも無いし、軽く茹でるだけでも美味く無い。
難しい野菜です。
コレで走りますよ!
注文完了です。
ただ、このジャージでランにイケるかどうかってのが不明ですが、そこはサポーターとしてアピって来ます。