Home > 2016年09月

2016年09月12日

編笠山登頂

気持ち良くトレイルランニング出来ると思っていたのが間違いでした。

 
 
 
いきなりの岩場、そして山頂までとにかく岩場。
 
 
縦走
 
 
走るどころの話ではなく、ひたすらによじ登るだけ。
 
 
最初から心拍数マックス。
 
 
image00_7.jpg
 
 
わかりにくいですが、あまりにもキツイのでハシゴがかかってます。
 
途中からは斜度が45度になり、踏み外せば間違いなく死にます。
 
 
高所恐怖症のひとは絶対無理でしたね。
 
 
何とか登頂
 
 
image01.jpg
 
でも、気持ち良かったー

編笠山登頂

国道20号から小淵沢に向けてヒルクライム開始。
 
 
8%の坂を延々と登って、観音平に向かう道に左折。
 
 
 
ここが一番のMポイントでした。
 
 
15%の激坂が延々と続き、完全に脚が売り切れ。
 
 
 
それでも何とか観音平到着。
 
 
すぐにランニングシューズに履き替えて登山開始。
 
image00_6.jpg
 
 
ここで標高1560なんですね。
 
 
 
 

山が俺を呼んでいる

気がするので、中央道を爆走して八ヶ岳へ。

 
 
 
その前に談合坂ラーメン。
 
 
 
image00_5.jpg
 

2016年09月11日

M字開脚

インリン・オブ・雷鳥
 
 
image00_4.jpg
 

明日明後日は

山籠りします。
 
 
八ヶ岳トレイル、美ヶ原ヒルクライムが楽しみだ。
 
 
 

名言

大事なのはコントロールする力ではなく、適応する力なんです。

 
 
ベジライフファーム

初物

image00_3.jpg
 
 
 
リンゴのタルト始まりました。

2016年09月10日

三連発

1日で雷鳥を3羽焼きました。
 
 
 
ついでに子牛のロニョンも丸焼きしました。
 
 
 
 
手が臭い。
 
 
 
 
すっかり秋ですね。
 
 
 

2016年09月09日

最近

ランニングを重点的にやってます。
 
 
長崎終わって、楽しいからと自転車にしかのってなかったので、ランニングが非常に辛い。
 
 
 
落ちてるな。
 
 
確実に落ちてる。
 
 
これじゃダメだ。
 
 
 

デザート勢ぞろいです!

和栗のモンブラン 今回は逆さではありませんが和栗とフランス産半々で仕上げました~

もう一つ栗のデザートで、栗とハスカップのアントルメ、ラム酒を効かせた大人なデザート菅ちゃんの新作です!

引き続きイチジクの黒糖蜜の焼き込みタルト ラムレーズンアイスは大人気、がっつりご用意します。

甘いもの好きの皆さまお待ちしておりまーす!!

……

本日と日曜日のディナー

日曜日のランチでカウンター席に空きが出ておりモ〜す!!

ランチはフレンチトーストですね!

お電話お待ちしております(^o^)

« Previous | Next »