Home > 2016年08月

2016年08月12日

果物と料理の本

image00_21.jpg
 
 
 
本日二回目の撮影。
 
 
こんなのがあと10回以上続きます。
 
 
先は長い。
 
 
 
鶏胸肉本は終わったので、こちらに専念します。

2016年08月11日

粗大ゴミ

image00_20.jpg
 
家に帰ると毎回かまってかまってポーズやるんです

2016年08月09日

夏全開

image00_19.jpg
 
 
サーモンのマンゴーソース
グレープフルーツ添え

本日と金曜日

本日と金曜日

空席ございます。

本日から、新メニュースタートです。

スズキパイ始まりますよ〜

今日も暑いので皆様お気をつけてお越しください!

土偶

2016年08月08日

粗大ゴミ

image00_18.jpg
 

生き返りました

image00_17.jpg
 
 
今日はバイクで頂上まで登って、その後やっぱり麓まで降りて、ランニングシューズでもう一回トレイルを登りました。
 
 
まさかのダブルヘッダー。
 
 
 
めちゃんこ疲れましたが、汗と一緒にドピュっとストレス出し切りました。
 
 
これでしっかり飯食って寝たらスッキリ。
 
 
 

登頂

標高2000までトレイルランで登りました。
 
 
 
image00_16.jpg
 
 
 
奥は八ヶ岳です。
 
 
近いうち登ってみよう。
 
 
今日は天気も最高。
 
 
360度の大パノラマは涙が出るほど素晴らしい。
 
 
北、中央、南アルプスが全部綺麗に見えます。
 
 
トレイルランニングって良いですね。
 
 
さあ、帰って肉食おう。

最高記録

image00_15.jpg
 
 
 
富士見峠から入笠山ヒルクライム。
 
 
自己ベスト更新の58分。
 
 
初めて1時間切れました。
 
 
 
頂上からランニングシューズに履き変えてトレイルランしてきます。
 
 
生き返るわ~。

終着点

UTMBの先に待つ、究極の変態レースが現在開催中なのです。
 
 
現在開催中というのも、1日や2日でゴールする様なものではないからなんですね。
 
 
 
ただのマゾレースとは訳が違います。
 
 
2年に一回しか開催されず、エントリーも出来ない完全招待型の最恐最悪変態レース。
 
 
富山湾の海岸からスタート。
 
 
 
北、中央、南アルプスの日本の屋根を自分の脚だけで走り切り、しかも山小屋での宿泊も許されず、すべてビバークのみ。
 
 
 
 
 
ゴールはなんと、相模湾。
 
 
 
総距離417キロのトレイルラン。
 
 
 
日本が世界に誇る変態レース。
 
死ぬまでに一度出たい。
 
 
 
 
 
 
 
 
こうやって書いている間も選手の皆さんがヤマを登ってると思うとゾクゾクします。

2016年08月07日

あ、あと

火曜日、激烈に美味いジャージー牛のランプが入荷します。
 
 
量があんまりないんで、早い者勝ちで。
 
 
余ったら、シクシク泣きながら賄いで食います。

« Previous | Next »