Home > 2016年07月

2016年07月05日

今日は

湘南ターブルでチョイと仕事して、サーフィンして帰ろうかと思ったら波がなかったので、シクシク泣きながら帰ってきました。
 
 
 
1日が結婚記念日でしたので、久しぶりに夜の外食です。
 
 
image00_5.jpg
 
 
と言いつつも、いつものオーガニック食堂。
 
 
 
 

本日はおやすみをいたたいております。

ご予約は、Webにてお受付中です!

宜しくお願いいたします!

土偶

2016年07月03日

よろしくお願い申し上げます。

image00_4.jpg
 
 

本日カウンター席空きが出ました〜

ビール、シャンパン冷やしておまちしております!

Tシャツ、サンダルでお越しください★.

土偶★西瓜

三茶で

三宅洋平の街頭演説ありました。
 
 
 
image00_3.jpg
 
 
シビれます。
 
 
昨日の渋谷ハチ公前は過去最高だったようですね。
 
 
スクランブル交差点まで聴衆があふれたとか。
 
 
 
是非一度動画でご覧ください。
 
 
 
 

安心してください

image00_2.jpg
 
 
 
履いてますから。

2016年07月02日

夏服解禁

余りにも厨房が暑いのでキッチンに立つ私と菅ちゃんは短パン&Tシャツで勝手にクールビズします。
 
 
もちろん火傷しないように気をつけますが、この暑さは異常事態。
 
 
 
私の大切な可愛いタマキンと大型魚用のサオの為にも涼しいカッコウでやらせてください。
 
 
 
 
 
まあ、特攻服みたいなフランス製のコックコートとかもってないんですよねー。
 
 
 

今日

 
闇食材あります。
 
 
 
あ、生レバーとかそういうのではなくて、牛肉です。
 
 
賄いでとりあえず喰ってみます。
 
 
 
 
 

メニュー替え

image00.jpg
 
 
やるやる詐欺でお騒がせした白桃のボジョレー風です。
 
下にはライチのブランマンジェ、白桃のコンポートとそのグラニテ、バニラアイスです。
 
 
 

今日から8月のご予約開始です。

8月の6.7日にイベントやります。
 
 
スイカ好き過ぎて体型までスイカみたいになってる土偶スタッフがビストロ菅ちゃんやビストロ南極はやって、お客様からそれなりの評価頂いたけど、本家本元の荻野シェフがビストロやったらどうなんですかね?お客さん集められるんですかね?
という挑戦的な事を申しておりました。
 
 
 
なに?
 
 
ふざけんなよ。
 
 
俺様をなめんなよ。
 
 
って、強がったら、じゃあやってみましょうか。
 
 
だって。
 
 
 
ということで、ビストロやります。
 
 
5400円のプリフィクス。
 
 
怒涛の花びらビラビラ2回転です。
 
 
 
うちのオカンが気合い入れて作りすぎちゃってさー、どう?夕飯ウチで食べない?まぁオカンだから大した事無いけどさー、そこそこ旨いよー、おいでよー、変なことしないからさー的なフランス家庭のオカン料理をベースに。
 
 
例えば~
 
仔牛のブランケットとか~
魚のクネルとか~
いや、もうチョイオギノカラーな料理かなー
 
来てくれるかなー、予約はいるかなー。
 
 
 
 
レッド、グリーンはお休みで、ちょっと充電します。
ネタ切れっす。
 
レッドは通常メニューの抱き合わせじゃねーかという鋭すぎるツッコミありまして、図星突かれてつらいです。
 
グリーンは通常メニューに野菜バリバリ使います。
 
 
 
 
南極や菅ちゃんのほうがよかったとか言われるんだろうなー。
 
 
 
昨日もサンマルクが一番美味しかったよ、と吐き捨てたドS顧客がチラホラ。
 
最近、私はイジラレキャラになってまいりました。
 
 
 
 
 
ビストロ予約はネットでも受け付けてますので、よろしくお願い申し上げます。
 
 
17時半前後スタートと20時前後スタートの2回転営業です。
 
 
 

« Previous | Next »