2016年07月15日
今日は、恵みの雨ですね〜 オギノのキッチンでは、明日からのビュッフェ3連チャンの仕込みで 激アツな状況となっております!!
ビュッフェのお席は満席でしたが、1席空きが出まして
16(金)20:00から2名様ご予約いただけます。
おさらいで、
今回は、前菜が食べ放題のビュッフェスタイル メインと、デザートはメニューより選んでいただき、 お席にお持ちします! 夜は2回転でして、17:30からご予約のお客様には19:30までのご退席を お願いしております。 2回転目は20:00オープンです。 料理のスタンバイ等ある為、すみません20:00まではご入店お待ちいただきますよう お願い申し上げます。
初の試みのビュッフェで、花びら2回転に少しドキドキしている土偶がアンダーテイカーになりそうです。
ホールはオコエと可愛いアルバイトちゃんとがんばりまーす。
—— 最後に、 本日ディナーでカウンターとテーブル席1席ずつ 空きがございます。
ご連絡お待ちしております(^o^)
土偶
(私、桃は桃にみえます。)
2016年07月13日
今週末は三連発ビュッフェですね。
池尻初の試み。
メニューがまだ決まらないという、いつものクセ。
実はターブル湘南は今月末の31日から毎日がビュッフェスタイルになります。
平日も週末も毎日です。
やはり、ウチの持っているコンテンツはビュッフェにピッタリなんでしょうね。
現場もしっくりくるし、お客様からも評判良いようです。
わかりやすいしね。
池尻はどうなるかわかりませんが、評判よければ毎月やってもいいかもしれないですね。
仕込みは大変ですが。
その前に、明日から私の5冊目となる果物の料理本の撮影が遂に始まります。
同じ出版社から3冊出すのはかなり稀だそうです。
自慢です。
頑張ろう。
前菜から ウニのカッペリーニかなりウニウニうに攻めです!
メインでは、
リクエストにお応えして、仔羊とフォアグラのパイ包み マリアカラス風
オーダーいただいたら、『愛の讃歌』をオペラ調で唄うとか….
本日、明日お席ございます♬
ご予約おまちしておりま〜す♩
ドグー♪
明日13(水),14(木)のディナーお席ございます。
いよいよ今週末に迫っておりますビュッフェにキャンセルが出ましたのでお知らせ致します。
16(土)17:30〜2席、20:00〜2席
17(日)ランチ 1席
18(月)20:00〜 1席
お早めのご連絡おまちしております!
土偶
7月10日(日)カウンター席
13日(水)、14(木)ディナーにて空席ございます。
ご予約お待ちしております。
土偶
2016年07月09日
来週末はOGINO初のビュッフェスタイルです。
お席はほぼ満席ですが、キャンセル出たらお知らせしますね。
で、来週は平日にお席がございます。
火曜日は満席で、水木金ですね。
菅ちゃんの希望で、また伝統菓子シリーズはじめました。
最初はサンマルクから。
ライチのブランマンジェと桃のコンポートのグラスデザートも絶好調。
肉はリドヴォーがメニューイン。ただのムニエルでは芸がないので、ブレゼにしてます。
仔羊は王道のペルシヤードなのですが、横にキョフテというミートボールも添えてます。
カモのローストは、ガルニに焼いた桃を添えて、さらに桃のソースでキャナール・オ・ペッシュをアレンジ。
牛肉は宮古牛の在庫切れによって、夏らしくさっぱり系の放牧牛です。
超分厚くカットして、オーブン使わずフライパンでバターたっぷりで焼き上げます。これが超絶難しいのですが、うまく焼けた時には、肉汁で溺死できます。
前菜系は鱧とペペロナータをハモった前菜。
あとアナゴと夏野菜をベニエにしてロメスコソース。
ほかには夏アスパラはグレープフルーツとサラダ。
などなどというラインナップですが、メニュー変えたい病が再発したので、来週バンバン変えます。
ビュッフェもあるので、バリエーション豊かなウィークになると思います。
ということで、平日お待ちしております。