Home > 2016年03月

2016年03月10日

極まりました

image00_16.jpg
 
 
フロント
 
 
image01_3.jpg
 
 
 
インナー

実況中継

image00_15.jpg
 
 
 
これが
 
 
 
 
image01_2.jpg
 
 
 
 
こんな感じで焼かれてます。

言い忘れてた。
 
今日、REDDAYにお越しになる皆様、まさか昼御飯なんて沢山食べてないですよね~。
 
 
 
今回は前回の反省を基に、ボリュームアップしてます。
 
 
最後まで辿り着けない方もいらっしゃるかと思うくらいなので、食べちゃった方はランニングでお越し下さい。image00_14.jpg
 

どうでもいい話

余りにもねむいので寝ます。
 
 
無駄な話なので、だれも期待してないと思いますので明日から以降に。
 
 
 

2016年03月09日

予告

今晩皆さんが寝た頃に、どうでもいい話第二弾をリリースします。
 
 
 
どうでもいいので、期待しないでください。
 
 
 
読んでも無駄です。
 
ただ無駄。
 
 
 

雨ですが…

本日ディナーでキャンセルが入りましてお席ございます。

ご来店のみなさまお気をつけてお越しください!

やるぜ

image00_13.jpg
 
 
ウィーちゃんと同じらいか。

どうでもいい話

デビット・リンチが好きなんですよ
 
 
イレイザーヘッドとか。
 
 
 
あの世界観。
 
 
破滅的で残酷の極み、何と言っても意味不明な感じ。
何回見ても意味不明。
 
 
公開初日の来館者数がたった25人。
翌週は24人で、全員リピーターという超麻薬的な映画。
 
 
 
日本版の予告編見て下さい、全く観たいと思いませんから。
 
 
でもね、新しい扉を開くことってなかなか無いですよ。
 
ただ、デビット・リンチは後悔します。
 
時間の無駄だったと。
 
 
そう、無駄こそ芸術ですよ。
無駄こそ文化のゆりかごですよ。
 
リニューアルしたレストランの内装のオーダーはデビットのリンチの世界観でやってくれ、です。
 
 
特に地下の個室はイレイザーヘッドの世界観です。
 
あのグロい赤ん坊が毎晩ピーピー鳴いている感じですよ。
 
 
なかなか理解されませんがね。
 
 
 
先日ご紹介した、ゆきゆきて神軍というぶっ飛んだドキュメンタリーも凄かったですが、映画となると、やはり鬼畜大宴会という超絶最強のカルト映画ですね。
ゲバルト棒と日本刀と暴力。
多分、ご覧になった方は居ないと思いますが、予告編だけでもクレイジーな感じは伝わると思いますよ。
 
最近の漫画の実写化とか二匹目のドジョウ的なハリウッド映画に飽き飽きした方は無駄に後悔する映画もいいのではないでしょうか。
 
 
フランスですとパトリス・ルコント。
髪結いの亭主とか名作。
あの絶望感がたまらない傑作。
それと並んで、橋の上の娘も素晴らしい。
ダニエル・オートゥイユが好きになった究極のラブストーリー。
 
 
 
 
と、どうでもいい話で、勝手に私の好みをツラツラしてみましたが、これだけ見ると完全にアタマがおかしい人みたいな扱い受けそうでやだな。
 
 
食べ物と同様に、映画の趣味がその人格を表すとすると、確かに私は狂ってるかも。
 
 
まあ、いいや。
 
 
好きなものは好き、嫌いなものは嫌いで生きてきた人間ですから。

2016年03月08日

出ます

宮古牛アンドゥィエットですぜ。
 
 
 
毎回一頭分のホルモンを使うので、意外と量が出来ないんです。
 
 
前回分もレストランとターブルで直ぐ売り切れてしまいました。
 
 
今回も一頭分です。
 
 
二本入りで結構なお値段でしたが、今回は長めに作って一本入りで750円です。
 
 
デカイんでかなり腹一杯になると思います。
 
 
健康的に育った牛のホルモンですから、臭みもなく美味いです。
 
 
 
image00_12.jpg
 
 
サイズ感がわかりにくいですが、結構デカイです。
 
 
 
明日からターブル川崎渋谷品川で。

こことコラボリます。

http://www.on-the-slope.com/

 
 
 
GW明けに一緒にGREENDAYやる方向で動いてます。
 
 
TSUTAYAさんも絡んでのイベントになる予定なので、またお知らせします。

« Previous | Next »