Home > 2015年05月

2015年05月13日

私は

こういうソウルフード的な食べ物に興味あります。
 
 
今日のインタビューでも話したんですが、世界ベスト100レストランとか、星付きレストランとか興味はあんまり無くって、海外でも国内でもその土地の昔ながらの知恵とかソウルフードや食文化に萌えます。
 
モロッコの羊の脳ミソサンドイッチ。
香港旧市街の変な虫の唐揚げ。
高級品ですがフランスのカエルやでんでん虫、ザリガニ。
スペインの亀の手。
スイスの激ヤバ臭フロマージュ。
 
 
 
 
国内にも面白いものは沢山あります。
 
 
 
 
今日は長野県。
 
 
 
image00_47.jpg
 
 
蜂の子。
 
 
要するに蜂の幼虫。
 
ほぼ成虫もチラホラ。
 
世田谷師匠にレース前に頂く熊ん蜂の蜂蜜漬けも凄いですが、これもかなりの破壊力がビジュアルからビンビン伝わってきます。
長野県のスーパーでは、蜂の巣がビニールに入って売られていて、中では蜂の子達が仲良くニョキニョキ頭を揺らしてました。
それを佃煮にするとこうなります。
 
 
 
 
 
 
 
 

インタビュー

終わりました
 
 
 
image00_46.jpg
 
 
イケメンさんと。
 
 
詳しくはまた。

常連チームの皆様

明日、ぽっかり空いてますねー。
今日は六本木兄さんとA井さん、ヲタク君の一撃で満席となりました。
 
 
 
やっぱ、木曜日って一週間のヤマですよねー。
 
 
K又社長、ラーメンと豚カツばかり食べてないで、たまには赤身肉食べないとダメですよ。
 
 
 
 
 
 

さて

今日はPodcastでインターネットラジオをやっている方にインタビューされます。

 
 
 
私のしょうもない話がアプリで聞けますよ。
 
 
世界中に配信されてるみたい。
 
 
 
楽しみです。
 
 
午後から打ち合わせ。
NHK今日の料理の月一企画モノ、男の食彩に出ます。
 
谷原章介さんと御一緒します。
 
 
これまた楽しみ。
 
 
 
image00_45.jpg
 
 
今日はポロシャツです。

2015年05月12日

始まりました

ogino風クスクス。
 
 
image00_44.jpg
 
 
 
これで並盛り。
 
 
そうっすねー、K山部長ならソーセージをダブルですかねー。
 
早速、本日ご注文が沢山。
 
 
ソーセージ、皆さん好きですよねー。
 

撮影中

ガキが乱入。
 
 
image00_43.jpg
 
 
顔、似てないよ。

本日お席ございます。

本日から木曜日までの3日間は、まだまだお席に余裕が

ございます^ ^

よろしくお願い致します!

ご連絡お待ちしております★

土偶

オカンから

image00_42.jpg
 
 
 
野菜が色々と届きました。

後半戦シリーズ

第1戦が終了。

 
 
25品で良しとします。
 
 
表紙候補も出てきて、何となく固まってきました。
 
 
 
image00_41.jpg
 
 
なかなかいい本ですよ。
 
 
料理が多すぎるのでページ数が増えて、更に分厚くなります。
 
 

2015年05月11日

最初で最後かも的な

本気練習。
 
 
朝イチからいつもの相模湖往復107キロバイク。
 
途中、すき家の鰻牛丼に吸い寄せられ、食べて帰宅。
 
 
家の事を終わらせ、恵比寿でハンバーガー大盛り食って、食料品買い物して、帰宅。
 
 
そしたら、べべ太君が
 
おい、僕はそろそろ昼寝するから練習してきてもいいぞ、どうせお前はオッパイ出ないしな。
 
 
と、お許しを頂いたので、夕食前にランニング15キロちょい。
 
 
明日から始まる後半戦の撮影に備えて店行って準備してから駒沢公園へキロ5分縛りのペース走、そして周回コースをクルクル三周して帰る。
 
きっかり1時間15分。
 
午前中バイクやってからだけど、疲労感無く結構走れた。
 
で、帰ってオギザップでデブ犬をジョグで鍛えて、夕飯を作る。
 
 
今日はヅケマグロと鯵なめろう、ウニの海鮮丼。
 
 
と、ベトナム風卵スープ。
 
image00_40.jpg
 
 
という、ジャック・バウアー的な非常に濃い1日でした。
 
10時に寝ます。
 
また明日から怒涛の撮影週間です。
 

« Previous | Next »