Home > 2015年04月

2015年04月03日

本日・・・

本日、ランチとディナーにてカウンター席ご案内可能でございます。

来週の平日のディナーもお席に余裕がございまして、7日(火)、8日(水)は、地下で団体様の貸切も可能です。

ご連絡お待ちしております。

0354811333

2015年04月02日

夜のメニュー

おい、遊んでばかりで本業を疎かにするでないぞ。

 
メニューはどうなってるんだ。
 
変わったら行ってやっても良いぞ。
 
 
 
とのありがたいお叱りを頂きましたので、幾つかご紹介。
 
 
鴨はマンゴーの蜂蜜塗った照り焼きになります。
仔牛のレバーのロゼ焼きはフランス料理好きなプロ向け。
週末辺りにドーブドブッフ・プロバンサルがメニュー入り。もう忘れられた料理です。
 
そして明日肉が練り上がるので、日本一贅沢な煮込みハンバーグを目指します。
ガストをパクってフォアグラ乗せてロワイヤル風に。
フランス料理技術の粋をハンバーグに込めます。作ってから少し寝かせたいな。
 
デセールは寝かせて馴染ませたオペラが本格スタートします。
 
魚は青森のヒラメがいい感じですので、ムースを巻き込んでムースリーヌ。
 
あとはデカイ鰤を一手間掛けてなんかやります。
鰤の生ハムでも作ってみるかな。
 
 
 

ゲゲ

仔牛のレバーが…
 
 
 
 
 
 
 
不発…
 
 
 
 
誰からも注文入らねー。
 
マニアック過ぎたかな。
 
 
もしや、今日は最強ロードレーサーのS水さんだけか。
 
 
 
山形の農家さんが来週仔牛を肉にするって言ってたから、レバーちょうだい、って言っちゃった。
 
どーしよー。
 
 
 
 
 

撮影中

image00_5.jpg
 
 
 
まだ先は長いです。

おはようございます

image00_4.jpg
 
 
筋トレ中。

2015年04月01日

さらに

明日から…
 
 
 
image00_3.jpg
 
 
 
オペラやります。
 
 
 
面倒臭い代表選手。
 
 
でも、やっぱり美味いね。

明日

国産の仔牛のレバー入りますよ。
 
 
ムチムチプルプルの甘さ抜群のヤツ。
 
 
 
え?
 
 
生は禁止ですよ。
 
 
 
生本番はダメってば。
 
 
 
厚切りのロゼ焼きですね。
 
ペルシヤードでも付けますかね。
 
 
 
 
売り切れ御免です。
 
 
 

新しい

野菜料理。
 
 
 
image00_2.jpg
 
 
ゴボウとニンジン
 
レモンソース和え。
 
レモンソースはレモン丸ごと種も皮も全部ミキサーで回しました。
 
 
苦味がアクセント。
 
このドレッシング、いいなー。
売りたいなー。

ぐぐ

しょ、消費税…
 
 
つ、辛い…

今日から5月のご予約開始ですが、なかなか電話が鳴りっぱなしでご迷惑お掛けしております。

と言うことですので、何卒ご容赦ください。

« Previous | Next »