Home > 2015年02月

2015年02月09日

寝てりゃ

可愛いんだけどなぁ
 
image00_18.jpg
 
 
6時前からギャン泣き。
 
子育てに休み無し。
 

2015年02月08日

代官山

宮古島牛サンドを食べに。
 
 
う、美味い。
 
 
まだまだ改善点も、ありつつ。
 
昨日今日でリピーター続出らしいです。
 
これは良いね。
 
 
 
と、店を後にし。
 
店から歩いて10秒の所に、今話題騒然のブルーボトルコーヒーの出店予定地を見学。
 
 
デカイ。
 
カッコいい。
 
金かかってる。
 
 
うーん。
代官山のこっち側も相当盛り上がるね。
 
でも、やはり気になるのは最近の話題になる事ってどこどこから初上陸!的な話が多い事。
 
日本から世界に出て行くカルチャーってあってもいいと思うんですが。
 
 
 
ウチは惣菜屋として、世界向いて頑張ります。
 
 

何だか

身体がだるく。
 
 
パワーが出ない。
 
なので、カロリーあるものが食べたく。
 
 
ここんとこ、忙しすぎて練習どころではなく。
 
 
そんななか、久しぶりにアレを作りたく。
 
 
image00_17.jpg
 
 
ソース・デュグレレ。
 
 
ソールではなく。
 
 
ドラードで。
 
 
クラシックはやっぱり美味しいよ。
 
俺が食べるわけじゃないんだけど。
 
 
ランチの魚料理。
 
夜も出そうかな。

本日ランチにて♩

キャンセルが入りまして、テーブルとカウンターでご案内可能です。

ご連絡おまちしております^ ^

035481133

2015年02月07日

代官山ばっかり

肉肉で羨ましいので、今日の賄いは肉です。
 
 
image00_16.jpg
 
 
ちなみに、ソースは現在開発中の特製ステーキソースの試作品です。
 

むむ

三越の帰りに代官山に寄り道。

 
 
何だかいい感じらしいです。
 
ただ、今回バタバタで告知が上手く出来てなくて、いつも通りのプレートを期待された方もいらしたとか。
 
ご迷惑おかけしてすいません。
 
 
明日も朝からピタサンドやショコラショーやってますんで。
 
 
明日は僕もお客さんでひょこっと行こうかな。
 
image00_15.jpg
 
 
 
 
 

今日は

三越銀座でルクルーゼの鍋を使ったデモンストレーションやってました
 
 
image00_14.jpg
 
 
意外と盛り上がりましたね。

こんなものも

ありますよ!
 
 
image00_13.jpg
 
栗さんあたり、来るんだろーなー。

さあさあ!!

image00_12.jpg
 
 
気合い充分!
 
 

2015年02月06日

例えば

アンドゥイユとアンドゥイエットってあるけど、本格的なアンドゥイユって作ったら食べてくれる人いるのかな。
 
 
アレってレストランだと作りにくいんだよなぁ。
 
量が出来ちゃうから。
 
 
ターブルで売ったらどうだろ。
 
やるだけやってみるかな。
 
芝浦から直腸と大腸とってみよう。
 
で、もうすぐ仕上がる宮古島牛の内臓でアンドゥイユ作ってみよう。
 
日本でアンドゥエットは見るけど、アンドゥイユって見たこと無いな。
当たり前か。
 
 
マニア過ぎて売れないかな。
 
そしたら全部マスクオタク君に食べてもらお。

« Previous | Next »