Home > 2014年11月

2014年11月14日

※本日(11月14日)空席のご案内※

本日ディナータイムにて、キャンセルが入りまして、お席ご案内可能でございます!!!
ご連絡をお待ちしております!!

筒井☆

余りにも時間が無いので

通勤&帰宅ランはじめました。
淡島通りの自宅から遠回りして出勤&池尻から遠回り帰宅。
これで距離を積むしかないね。
ザックを背負ってると邪魔だけど、トレイルの練習にはなるか。
荷物は最小限。
毎日合計15~20kmは走りたい。
真夜中に世田谷通りを走っているのを見たら多分私です。

しかし時間がない。
なんでこんなに無いかと思うほどない。

でも、時間て作るものなのよね。
よし、とっとと仕込みと営業やってアトリエまで往復10km走るか。

スタッフ募集中なんですよね~。

誰か一緒に働きませんかね~。

池尻のレストランでの募集です。
アルバイトさんでもいいっすよ。
接客で。
時給1000円。
ランチだけ、ディナ―だけってのも可っす。
賄いは食べたければつきます。

アトリエの製造アルバイトも同時募集っす。
あと、デパ地下系の販売の方も大歓迎です。

何だか

あー忙しい。
 
まだ終わらぬ。
 
image00_47.jpg
 
 
あ、白子がレギュラー入りしてます。
 
宮古島牛のブルギニオンも完成しました。
 
焼きと含めて、ゴンゴン行きますよ。

2014年11月13日

やっと

仕込みをしてます。
 
image00_46.jpg
 
 
宮古島牛のブルギニオン。
 
 
とりあえず、前スネとトモバラ。
 
 
これは美味いですよ。

なにやら

おい、お前を招待してやるからこい、とのお達し。
 
image00_45.jpg
 
 
行かないけど。
 
 

デカ!

image00_44.jpg
 
前のアトリエの3倍です。
 
しかしデカイ。
 
まあ、私が設計したのですが。

初公開!

image00_43.jpg
 
アトリエ!

2014年11月12日

宮古島牛

デビューしてます。

ステーキでバンバンいってます。

無くなり次第終了ですので、お早めに。
と言っても100kg以上焼き材ストックしてますけどね。
意外と瞬殺だったりして。

煮込みも同時進行でいきます。
宮古牛ブルギニョンです。
これは良いですよ。
煮込みに向いてる腕、肩バラ、スネ、あたり煮込みます。

内臓はソーセージになってますし、肉は焼きと煮込み、脂はサラミ、骨はコンソメ。
全部使い切れます。

後はこれで採算あうかどうか。
ビジネス的にやれそうなら、来年は20頭位育ててもらって、うちはオギノギャング・ステーキハウスに店名を変更します。

そろそろ、ツールド沖縄で出し切った六本木特急様のご予約が入りそうですかね~。
疲れた筋肉にバッチリ効きそうな、赤身バリバリの部位を用意しておこうかな~。

ああ

今日からキッチンは二人体制です。
 
 
上手く回るかな~
 
お待たせしないかな~
 
心配だな~
 
image00_42.jpg
 
 
 
 

« Previous | Next »