Home > 2014年10月

2014年10月20日

完成。

宮古島牛。
 
特別な育て方をした黒毛和種。
 
 
食べてないので全くわかりませんが、餌は自然栽培サトウキビの搾りかす。
 
配合飼料は無し。
 
これで良い肉質なら、革命的。
 
 
image00_52.jpg
 
 
 

2014年10月19日

終了

初トレイルラン、完走しました。
 
目標通り、五時間切り達成。全体で3割くらいの順位。
まあまあか。
 
 
比較対象が他に無いのでなんとも言えないですが、相当キツかったです。
脚が肉棒です。
 
 
 
詳しくはまた。
 

さあ

やりますよ~!
 
 
気合充分のK山副部長。
 
 
image00_51.jpg
 

軽量化

サービスエリアで爆弾投下。
 
よし。
 
image00_50.jpg
 
 
混んでます。

おはようございます

さあ、行くか~。
 
3時間睡眠。
 
いつも通り、吐き気がする程の眠さ。

10/20 (月) 空席のご案内!!!!!!

19日(日)はオギノトレラン部 大会参加の為お休みとなります。

この為20日(月)はディナ―のみ営業致します。
来週は、火曜日以外の平日にまだまだお席ございます。

どしどしご連絡をお待ちしております!

トレラン部辞退者…
豊丸

2014年10月18日

落書き

image00_49.jpg
 
 
馬鹿馬鹿しい。

落書き

image00_48.jpg
 
 
汚いよ。

近々で講演系を4本やります

最近、人前でしゃべらせていただく機会が多くなっています。

別に得意な訳でも何でもないのですが。。。
なんでこんなお話しを頂くのか、未だによくわかりません。
書くのは好き。読むのも好き。
でも人前でしゃべるのは苦手。
テレビの収録も苦手。爪の灰汁が汚いし。

月末に日経の経営セミナー的な場でしゃべりまくります。
1時間30分も。
これは業界の経営者や幹部向け。定員100人て、埋まるのかな。
そもそも、私の話なんぞ聞きたい人がいるのか謎。
とにかく、頂いたお仕事なので、人数に関わらずしっかりやります。

で、お次は地元に帰って、商工会議所から市民会館で子供たちに夢を語れとの指令。
ほほほ、夢を語るって、あんた、私にそれは無理ですよ。
夢とかではなく、ただ、頭が悪かったから、少ない選択肢の中からモノづくりでもやってみようか的な話。
壇上には日ハムプロ野球選手や宝塚俳優さんもいるので、余計に私が浮く。

そしてその夜は移動してホテルで荻野フェアー。
昔一緒に働いたフランス人がたまたまそのホテルに勤務しており、これも何かの縁と乱入。
ここでも地元のお客様向けに料理しながらしゃべらされます。
ま、料理の話なら、幾らでも出てきますので、夢を語るよりは気が楽。

そして、最後は料理通信の企画で男肉焼き講座。
定員に対して6倍近い応募を頂いたそうで、さすがはニッチな料理通信。
ここでは肉焼きに対するアツい想いを語ってきます。
て言うか、肉焼きなら三ツ星岸田さんとかの方がいいと思うんだけど、何故に星無しタネ無し根性無しの私に話が来たかは不明。

自分が思っている自分像と、世間様の荻野像はちょっと違うのね。
こういうときは、あえて流れに身を任せてユラユラするのも良いでしょう。
新しい出会いや楽しみが発見できるかもしれないしね。

2014年10月17日

おおお

姉さん!

 
 
あざす!
 
 
image00_47.jpg
 
 
いつもすいません!

« Previous | Next »