Home > 2014年09月

2014年09月19日

ぎんみつターブルオギノ

ずっと欠品してました
 
ブーダンノワール入荷しております!
 
image00_50.jpg
 
お得なテリーヌやソーセージの3点セットは銀座店限定ですよ
 
 
 
南極

*本日(9月19日)空席のご案内*

本日ランチタイムにて、2名様用のテーブル席でご案内が可能でございます!!

本日のディナータイムにも、まだ幾つかお席がございます!!

ご連絡お待ちしております!!!

筒井☆

2014年09月18日

今年の

7周年ディナーは、洋食屋さんが有力候補です。
 
ベタに洋食屋ogino亭。
 
 
デミグラスも本気で最初から作ろうかしら。
 
 
でも、洋食って、フランス料理がベースだから本気で作ると結構高くなるね。
巷の洋食屋さんはどうやってあんなに安く出来んのかな。
 
 
どうせなら、馬鹿馬鹿しいくらいに気合い入れないとウチのお客様は楽しんでくれないよね。
 
大人が本気で馬鹿な事やると、こうなるよ、というお手本をやりますか。
でも、洋食だとコスプレに困る人が居ますね。
宿題としますか。
 
ウチもそろそろ賞味期限が近いので、馬鹿なフランス料理屋が池尻にあったよ、と語り継いで下さい。

今日もローラー

朝から30分。
 
 
涼しくなったとはいえ、やはりローラーは暑く、シンドイ。
 
 
筋肉痛にならないということは、追い込みが足りない印。
 
身体が強くなると、強度も上げないといけないのね。
益々シンドイ。
 
明日は朝から20キロランだ。
 
楽しみ。

芽キャベツも

来たよ
 
 
 
image00_49.jpg
 

なんじゃこりぁ

image00_48.jpg

 
すげ~な。
 
新種か?

*本日(9月18日)と明日(9月19日)の空席のご案内*

本日と明日のディナータイムにて、お席にまだまだ余裕がございます!!

ご連絡お待ちしております!!!

筒井☆

そこそこ

本が売れてるらしく。
 
 
次回作の話が出てます。
 
 
そう、次は野菜とフルーツやります。
 
 
魚は守備範囲外。
食べるも作るもの好きですが、余りにもイメージなさ過ぎ。
 
 
野菜本は敢えてフランス料理の枠を外して、無国籍な感じです。
 
そういうのがやりたかった。

2014年09月17日

辛い、恥ずかしい、情けない。

アマゾンで、“あなたにお勧めの商品”として、また箱ティッシュを勧められた。

なぜだ。

しかも柔らかい高級なヤツ。

辛い。

鉄の意志

アイアンマンて、鉄の肉体であると思いますが、4年間やってきて、最終的には鉄の意志があるかどうかという事だと分かりました。
一年も先のレースに向けて今から準備できるかどうかだと思うのです。

目標は高ければ高いほどいい。
そして実現しそうもない夢の様な事が、目標として射程圏内に入るという事はとても意義のある事だと思います。
トライアスロンだけでなく、仕事でも同じ。
まさかここまで出来ないよね、と何年前かは思っていた事が、いまはなんとか出来そうな気がするというのはスゴイ進歩だと思います。
ただ、それに向けて地道に努力できる鉄の意志があるかどうか。

私は来年、ハワイの世界選手権のスロット(権利)を取りに行きます。来年の洞爺湖で11時間切るくらいのタイム出さないとだめです。
選手全体では3%しか出れないという狭き門。
そもそもロングディスタンスで完走するだけでもシーズン中は週に20時間くらい練習しますが、それでは足りない。一年がかりで本気で血を出す位やらないと絶対に無理です。

某岡兄さんも目指すとの事。
彼とは同じ35歳~39歳カテゴリーで、スロットを争うのですが、出れるかどうかはこの際どうでもよくて、それに向けて今から準備して身体と心を作っていけるかどうかが私の鉄の意志になると。
レース終わった時の感動や達成感が少ないのは自分を限界まで追い込めてなかったからだと反省しています。

私の中で次のシーズンは始まりました。
去年みたいに一旦年内をゆっくり休むような堕落は許されません。
今からシーズン並みに練習します。
バイクで1時間、ランで1時間半短縮しなければいけませんからね。
これはやる価値があります。

私の場合、プライベートが充実していると仕事も正比例する傾向があるので、どちらも全力で頑張る事で結果は付いてくるかと。

« Previous | Next »