Home > 2014年09月

2014年09月02日

嶋ちゃん作

お子様オムライス。
 
 
image00_2.jpg
 
 
あの怖い顔からは想像つかねぇわ。

リザルト出ましたね。

アイアンマン北海道のリザルトでました。

全体で500位ちょい。
35~39歳カテゴリーで74位。
このカテゴリーで3位以内に入らないとハワイ世界選手権に出れません。
なんとレベルの高い・・・
スイムは1時間10分、バイク5時間45分、ランは3時間40分位が目安。
11時間切りという人間とは思えないタイム。

細かく見ていくと・・・
スイムは何とかなりそうです。長崎のペースならイケる。
バイクとランはトータルで2時間半短縮しないといけませんね。
これはハードル高いよ。
でも、やるっきゃない。
どちらも伸びシロが満載。

本気でやるだけの価値がありますね~。
いまから一年がかりでやって、行けるところまでいってみよう。

今日は必殺技を出しました。

今日、アサイチから撮影が2本ありました。
どうしてもスケジュールが合わなかったので、伝家の宝刀を抜きました。

まさかの2本同時進行。
アレで言ったら夢の3P。
あっちもこっちも大変。
おくのテーブルと手前のテーブルで違うメディアの撮影をやるという前代未聞の荒技。
自称賞味期限切れている料理人ですが、まだ取り上げてくれるとは嬉しい限り。

ちなみに明日は恒例の読売新聞連載の予定でしたが、安倍ちゃんが安倍ちゃん内閣を安倍ちゃん改造する関係でカメラマンが足りず、来週に持ち越し。
ということで、明日はポッカリ予定があいちゃったので、朝は練習でもして、ショーケースがちょっと新しくなる銀座のお店に行って遊んでから、ディナ―やろうかな。

明日明後日

テーブルでお席ありま~す。

お電話おまちしておりま~す。

ブラックアンガスの評判が、ここんとこの牛肉の中で一番良いです。

柔らか~い、お口で溶けちゃう~的な要素はゼロですが、顎が疲れて疲れて男なのにこういう感覚って新鮮、と言うわけでもありません。

肉汁まみれになりませんか~。

2014年09月01日

アトリエ

内見して来ました。
 
色々ハードルはありそうですが、何とかなりそうです。
 
決まれば、ぶっちぎりの突貫工事で年末に間に合わせます。
 
さあ、やるぞー!
 
 
image00.jpg
 
 

明日から

本来11月の御予約スタートの日程ですが、様々な不確定な事があるため、大変ご迷惑をおかけ致しますが、11月の御予約は10月からとさせて頂きたく思います。

 
 
湘南ターブルオギノのオープン日が少し延びそうで、そして新たに設置するアトリエのスケジュールが未定であり、今月中には色々決まってくるだろうという事が理由です。
 
 
何卒ご理解の程、よろしくお願いします。
 
 
荻野

« Previous