Home > 2014年09月

2014年09月10日

関係無いけど

この本を読んでます。
 
 
内容が半端ないです。
 
 
相当落ち込みます。
 
 
image00_27.jpg
 
 
基本、こういう本ばかり読んでます。

雷鳥炸裂

本日のブログをご覧いただいてお越しになったお客様が、”アレ、あるんだろ、持ってきたまえ。”とのことで、雷鳥をお出ししました。

初雷鳥らしく、正に悶絶。
まじか、ヤバい、スゴイ、とんでもない、キテル、ブっ飛んでる、などのおお褒めのお言葉を数々いただき、恐悦至極。

また池尻スカトロクラブの会員が増えた模様です。

そういえば、昔、初雷鳥のお客様のご感想が言いえて妙でした。
”う~ん、これは美味しい生ゴミだね~”

さすがです。

むむ

辛い。

大手ゼネコン。。。。

長いものに巻かれる方が楽なのは分かりますが。

つ、つらい。

料理人生の中で大手ゼネコンとぶつかる事ってなかなか無いね。
これも勉強と割り切るしかない。

しかし、そうは言っても辛い。

*本日(9月10日)空席のご案内*

本日ディナータイムにて、お席ご案内可能でございます!!!

ご連絡お待ちしております!!

筒井☆

山ウズラと雷鳥から

スタート。

山ウズラはいつも通り、内臓のソース。
在庫たっぷりありますので、ご安心ください。

雷鳥は在庫してますが、ごく一般のお客様にはご案内していません。
”今日は季節もので雷鳥なんかもありますね~、よろしければ~”
”うむ、良いではないか、食べたことないが、雷鳥とやらを持ってきたまえ”
”こちらが雷鳥料理です”
”こ、これは・・・く、臭い・・こ、こんなモノを客に喰わせるとは・・特に股がヤバいぞ。グッ、ふざけんな!保健所と消費者生活センターにチクってお前の店なんかブっ潰してくれるわ!”

と、事故る可能性があるので、表立っては案内しません。
お好きな方だけ、”あれ、あるんだろ?持って来いよ、つべこべ言わねぇから”
というツゥな感じでオーダー頂ければと思います。
I会長やT岡副会長はじめ、権威ある池尻スカトロクラブの皆さんは是非とも、初モノノルマとして是非とも宜しくお願致します。

2014年09月09日

涼しくて

秋が来た感があるため、メニューを変えます。
 
 
今日からマロンパイですが、更にデザートを。
 
 
image00_26.jpg
 
 
秋田イチジクのコンポート。
 
 
画像ないですが、巨峰とリオレのパフェ。
 
 
 

2014年09月08日

明日から

ジビエやりますよ~
 
 
雷鳥と山ウズラから。
 
 
あっと言う間に正月が来ますね。
 
 
あー、楽しみだ。

雨っぽいけど

嶋ちゃんと練習しようかと思ったら、朝は雨。
 
 
やめよう。
 
 
と、連絡したら雨が止んだので、一人練習。
 
 
ラン25キロ。
 
 
 
久し振りに走ったら疲れて辛い。
 
 
補給の為にオーガニックランチタイム。
 
image00_25.jpg
 
帰ってローラーしようかな。

2014年09月07日

慢性的な

ネタ不足で、いかに自分がつまらない日常を送っているかが良くわかる。

もっとエキサイティングな人生を送りたい。

布団と厨房と犬を行き来するだけの死体になり下がっていて辛い。

売れましたよ!

池尻で初めて本が売れましたよ。

エアロなTIMEを愛好する自転車系常連チームのK様。

あざ~す。

« Previous | Next »