Home > 2014年07月

2014年07月10日

※本日(7月10日)空席のご案内※

本日ディナータイムにて、お席ご案内可能でございます!!!

ご連絡お待ちしております!!

筒井☆

2014年07月09日

ぎんみつターブルオギノ

image00_18.jpg
 
自然栽培のラディッシュと新赤玉ねぎと白インゲン豆のカリカリベーコン和え
 
 
さっぱりほくほくなのと野菜のみずみずしさがラディッシュや新玉ねぎを噛むと炸裂します。
 
オリーブオイルたっぷり
 
 
 
美味しいんです。
 
 
 
南極

ネタが無くなって天気の話をするようになったらサーヴィス業として終わり。

だと思ってますが、今回の最強クラスの台風で農業が心配です。
例えば、さっきの桃とかも正に出荷最盛期なので、非常に心配です。

木から落ちちゃった、枝に触れて傷がついちゃった、売り物には出来なくなっちゃった、というお困りの方がいたら、ご連絡下さい。
出来る限りの事をします。
キズものが畑に山と積まれている生産現場を毎年毎年みて、なす術なく悔しい思いもしてきましたが、今年の弊社は違いますよ。直営店も増えてスケールがデカクなってます。
100kg200kgではビクともしません。
是非ともご連絡下さい。

またまた来ました

ピーチメルバの季節です。
 
image_17.jpgエスコフィエ風ではないですが、私が一番と思うピーチメルバをやります。
 
私の師匠直伝。

終わった・・・・・

遂に終わった・・・
後は校正だけ。

既に次回作もほぼ決定です。
次回は野菜で一冊やります。
これは気合い入りますね。
野菜の旬的な関係と、今年はこれ以上仕事抱えられないだろうという私のスタミナの問題で来年の今頃撮影です。
これ以上仕事抱えたら、アイアンマンなんて到底無理。

さ、仕事と練習。

※本日(7月9日)空席のご案内※

本日ディナータイムにて、お席ご案内可能でございます!!!

ご連絡お待ちしております!!

筒井☆

最終日!

遂に撮影フィナーレ。
 
 
私の写真や道具類など。
 
 
image_16.jpgあんまり寝てませんが、気合いで。
 
 

2014年07月08日

ヒット数が下がっている

イカン。

これでは、イカン。

私がブログアップを怠ったせいで、ヒット数が落ち込んでいる気がする。
だって、最近、面白いことないんだもん。

交通費や切手代突っ込まれて、やっと議員になれたんだよ、子供が大好きなんだ的な訳わからない言い訳して号泣する議員を今更いじっても仕方ないし、日本代表が一度も勝てなかったのに空港で歓迎ムードな事をどうのこうの書くとヤイヤイ言われそうだし、最近安倍さんの顔見ると軍事パレードの戦車とかミサイルとか鉄砲や軍歌が聞こえてきそうって言っても尖閣諸島は守って欲しいし、デカイ台風来てるね的な天気の話をするようになったらサービス業として人間力終わりだと思ってるし、昨日見たディカプリオのウルフオブウォールストリートと言う映画は麻薬とアレとお金にまみれたクソ映画だったけど、スコセッシ節炸裂の”タクシードライバー”を彷彿とさせるクドイ描写が意外に良くて、3時間と長かったけど意外と楽しく見れましたとか、死について考える遠藤文学読んで終活どうのこうの書くと、肉体と精神の限界と破壊の間を行ったり来たりするトライアスロンやるような資格ないと思うし、特にこれと言ったネタもないので。
ブログとは難しい。
読者が増えれば増えただけ書けない事も多くなるね。
こうやって書くと、私はいかに面白くない人間かと言うのが良くわかる。

昨日はプロフェッショナルをオカズに90分ローラー。
社会福祉協議会のソーシャルワーカー第一人者の密着。
こういう人をもっと取り上げて欲しい。

ローラーだとポジションは固定されてDHポジションでもストレスなく回せるが、実走では上半身が辛い。
サドルの高さ、サドルの前後ポジションが問題であろう。

アイアンマンはそこそこ登るらしい。
長崎程では無いとのことであるが、苦手なヒルクライムの練習の為にも嫁の実家の入笠山をもっと登らなければ。
こんな練習日誌しか書く事が無い。

※本日(7月8日)の空席のご案内※

本日ディナータイムにて、お席ご案内可能でございます!!

ご連絡お待ちしております!!

筒井☆

ぎんみつターブルオギノ

image00_17.jpg
ただいまサンドイッチがドバッとでました
 
銀座店の元気印 若葉さんがただいま元気に接客中です!
 
 
ぜひぜひ〜
 
 
南極

« Previous | Next »