Home > 2014年06月

2014年06月03日

*本日6月3日ディナー*

本日ディナータイムにて、お席ご案内可能でございます!

ご連絡お待ちしております!!

筒井☆

怒涛の6月ですよ!

さぁ、明日からOGINO本の撮影も始まります。

250ページ超える超大作。
私のシャルキュトリーの全てを丸出し、モロ出し、中出しです。
なんと、これだけのページ数を5回くらいの撮影で終わらせます。
今撮影なのに、発売は9月5日という鬼スケジュール。
校正だけでも気の遠くなる作業量。
月刊誌で無く、ずっとこの世に残る本ですから、妥協できません。
価格はまさかの3000円超え。
一体、誰が買うんでしょうか。
別に、売れなくてもいいもんね。
てか、専門的すぎて売れそうもない。

今日は別の連載の撮影、週末は読売新聞の連載。

長崎までは10日チョイ。
ああ、ヤバいよ。満足に練習もしてないのに左ひざが怪しいよ。
完走できるかな。

藤沢の設計も最終段階、新しいアトリエも契約寸前、ああ、やばい。

また莫大な借金が増えちゃうよ・・

2014年06月02日

スゲー

面白いですよ!!
 
この本!!
 
image_4.jpgテラスで読書なんぞしております。
 
 
ヴィーガン、勉強してみようかな。
 
 
意外と身体がクリーンになったりして。

ローラー40分

image_3.jpg
外は灼熱です。
 
逆効果かと思って室内で。
 
 
美容室でバシッとレース仕様と撮影仕様にしてきます。
 
 
買い物済ませて夕方はラン25キロいくか。
 
 
そのあとは…
 
鰻!!
 
鰻!!
 
鰻リクエストが通りましたよ!
 

2014年06月01日

ヤバイな〜

6月はヤバい。
仕事量が私のキャパを間違いなく越える。
これは、ヤバい。
 
 
何とかなるのかな…
 
長崎どころではないな…
 
 
まあ、何とかなるよね…
必死にやれば。
 
 
今まで、そうやって何とかなってきた。
 
 
 

ぎんみつターブルオギノ

image00_5.jpg

 
なんと表紙にも載ってます

ぎんみつターブルオギノ

image00_4.jpg
 
6月4日から蝦夷鹿のハムが銀座店のみで販売開始です。
 
1週間ほどかけて作った渾身のおつまみです
 
愛情と旨味たっぷり
 
且つ、スパイシーさもあって
 
 
ニンニクチップやマヨネーズやクルミと一緒にサラダにしても美味しい!
 
 
 
南極

ヘルシージャンクフード

image_2.jpg焼きコーンポタージュとトリュフポップコーン。
 
良いね〜
 
 
どちらもトウモロコシです。

6月1発目のオマコース

焼きトウモロコシのポタージュ
トリュフ風味の国産ポップコーン

グリーンガスパチョのカッペリーニ
ウニとハーブサラダ

フォアグラのコンフィ、アップルマンゴーと蜂蜜
インゲンのサラダ 生マッシュルーム

ノルウェーサーモンの軽いソテー
ディルとペルノーのクリームソース

今日のグラニテ

熊本県産 赤牛ランプ肉のステーキ
ハーブとスパイスのクルート
カフェドパリ風

お好きなデザートとお茶

どうってことないですが、季節感は出てます。

ぎんみつターブルオギノ

image00_3.jpg
またまたサンドイッチが売り切れ
 
 
次はローストビーフと
 
羊テリーヌの2本立て
 
 
 
南極

« Previous | Next »