2014年04月18日
!空席のご案内!
本日ランチタイム、ディナータイムにてお席ご案内可能でございます!
ご連絡お待ちしております!
筒井
税務署監査の影響ではないはずですが、とんでもない数字を叩き出しております。
皆さん、心配してくださっているのか、それとも私が脱税で追徴課税されてヒ-ヒ-言わされるのを楽しみにして下さっているか分かりませんが、税務調査をネタにしているくらいですから、私的にはやましい事は無いつもり。
多分、ご期待には添えませんね~。
あとは、アイアンマン参戦でそっちの同業の方からのご訪問がふえたか?!
私、そんなに練習出来てないですよ。
大した結果は残せませんよ。
どうぞごぼう抜きの一人、単なるヘタレとしてノーマークでお願いします。
あ、でも参戦される方はぜひともお店に遊びに来て下さい。
N島さん、作戦会議お待ちしております。
とにかく時間が無い中でちょこっとローラー15分。
やらないより、やった方がいいんじゃね?
という気休めにもならないくらいの時間しかない。
でもやれるだけやってみる。
アイアンマンジャパンのバイクコースもなかなかの変態っぷりらしい。
長崎を走れれば、恐るるに足らず、というわけにもいかないかも。
そんな山岳が多い日本のロングに向けて投入した二ールプライドはすこぶる調子良い。
が!!!しかし!!!
昨日、お客様からBMCのTM01、アスタナブルーのフレームセットを破格で勧められ、ちょっと心が動いたり動かなかったり。
ゲンブツ、見るだけ見てみたまえ。との悪魔の囁き。
しかし短足の私が乗るととんでもなくカッコ悪い乗り物に化すだろう。
でも欲しい。
欲しい。
ほしい。
カミサンにはどうせバレルので、今回は見送ろう。
Kさん、すいません・・・・
2014年04月17日
エントリー完了しました。
恐ろしく参加費が高いうえに、完走者Tシャツも別売りってどういう事よ。
完走Tシャツなんていらないもんね。
どうせ着る機会ないし、完走自体は大したことでは有りませんので。
と言う事で、洞爺湖の佐々木ファームさんに居候させてもらって、畑見て野菜の話したついでにトライアスロンしてきます。
佐々木さ~ん、宜しくお願いしますね~~。
明日は外資系証券会社様です。
来週は新規オープンのアパレルショップ様。
昨日、また別件でお問い合わせを頂きました。
なかなかの忙しさです。
来週月曜日からは品川で国産ポップコーンがデビューです。
同時に他のターブルオギノでも袋入りで販売開始できると思います。
そんな面白系目白押しな今日この頃です。
オマールエビとリドヴォ-のテリーヌ
アンチョビとスパイスのソース
●
ホワイトアスパラと千代幻豚の自家製生ハムのサラダ
西洋タンポポと温玉添え
●
メダイのゴマ付け焼き
アメリケーヌソース
●
今日のグラニテ
●
島根産猪肩ロースのポワレ
千葉県産黒キャベツのクリーム煮込み
ジロール茸のソース
●
お好きなデザートとお茶
オマールエビのテリーヌが予想以上にねっとり系に仕上がりました。
ホワイトアスパラ、生ハム、温玉、タンポポという、例えるならば立浪、ゲーリー、落合、大豊に匹敵する往年のドラゴンズ最強クリンナップの様な顔ぶれのサラダが登場。
素材を無駄にしないという意味で、魚のソースはテリーヌに使ったオマールエビの殻からとったアメリケーヌです。
ケチって言わないで。
猪は最終案内です。
なにやらキャンセル頂いてしまったようで、テーブル空いているようです。
暑くて寒い気候で体調崩される方が多いようです。私も気を付けよう。
よろしければ、お電話下さいませ。
キャンセルが入りまして、テーブル席に空きがございます!
先週からスタートしておりますオマコースですが、毎日メニューが変わるので
私たちスタッフも何ができるのかワクワクドキドキです♥︎
オマコースは、荻野のハンコ付きのメニューをご用意しており、ご希望の方は記念にお持ち帰りいただけます!
我らがテンパーシェフチョイスの昔懐かし藁半紙となります….^ ^
がっつりオギノディナーいかがでしょうか.!!
ご連絡お待ちしておりまーす★
0354811333
豊丸
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | 5月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |