Home > 2014年04月

2014年04月18日

ポップコーン

マシーンも買いました。
 
image_39.jpg
気合い入ってます。

企業機密

image_38.jpgポップコーンに使うパウダーです。
 
勿論ケミカルではありません。
 
天然のビーツ、ベーコン、ペッパーをパウダーにしました。
 
 

細かすぎて、解りづらいネタ

image_37.jpgカスタードクリームをほぐすとき、ボールでイジイジするんですが、その時の音が本当にピチョピチョとエロい音が出るんですよ。
 
パティシエかコックしか解りづらいネタで、どうでも良い話。
 
 
師匠は、毎回大量にピチョピチョすると思いますが、やはり同じ事考えるのかな〜
 
僕がイカれてるだけかな〜

まだまだ

2014041818270000.jpg
 
 

さらに

2014041818260001.jpg

今日のケータリング

2014041818260000.jpg
 
 

ぎんみつターブルオギノ

image00_27.jpg
がりっがりに焼いてやりました
 
これから3時間アツッアツのオーブンでコトッコトと煮込んでやります
 
 
南極

魂のオマコース

モッツァレラとバジル、ドライトマトを
詰めたズッキーニの花の衣揚げ 
オリーブと小夏のドレッシング

フォアグラのコンフィと蜂蜜マンゴー、コーンスプラウト添え
鴨胸肉のハムとタケノコのサラダ

スズキの蒸し焼き アサリのオランデーズソース
ホワイトアスパラ添え

今日のグラニテ

牛ロースの厚切りステーキ
沖縄県産ビバーチ(ロングペッパー)の赤ワインソース

お好きなデザートとお茶

ううううう~~~ん。
素晴らしい。
我ながら、素晴らしい。

最強のコースです。
春は淡い感じの素材が多いですね。
夏野菜のように色鮮やかな物はまだ有りません。
色で言えば、アースカラー。
味的には苦味っぽい感じ。
冬から春になって、毒素をデトックスしてる感じが良いです。

ぎんみつターブルオギノ

牛バラの赤ワイン煮込み
 
お客様からのリクエスト…
 
バラの方がいいなぁ〜…と
 
 
やりますよ!
 
とろっとろに煮込んでやりますよ
 
image00_26.jpg
 
オーストラリア産
 
 
南極

!本日!

満席をいただきました!

ありがとうございます!

筒井

« Previous | Next »