2014年04月11日
女性セブンの書評をやっと書きました。
今回は“馬を食べる日本人、犬を食べる韓国人”
というかなりショッキングなタイトルの本です。
ウィーちゃんを食べちゃいたくなるくらい可愛がっておりますので、そのタイトルにつられて買ってしまった。
ただ、これは単なる食文化だけを比較した人類学的なほんとは違ってて、色々な視点とエピソードからその2民族を見ていくという内容でした。
これがなかなかの強敵でして、これで書評を書くというのがハードル高かった・・
なんとなくかけた気がしますが、編集のN橋さんに赤ペン先生してもらって、デビューです。
読売の撮影は終わりまして、来週はもう一本の連載の料理案に追われております。
今日もオマコースが沢山出ましたので、明日も内容ががらりと変わる予定です。
まだそこまで仕事が終わってないので、今日も午前様ですね。
いや~、仕事できねぇな、俺って。
高知県の赤軸ほうれん草とクスクスのアフリカンサラダ
仔羊の出汁とひよこ豆などが入ってます
南極
オマールエビと自然栽培人参のムース
北海道天売島の鱈と名古屋コーチンのコンソメジュレがけ
高知県産小夏添え
●
仏産タンポポ、自家製鴨胸肉の燻製ハム、春野菜
宮古島パインの山羊フロマージュ・ブラン和え
フキノトウ風味
●
高知県花ズッキーニの帆立ムース詰め ペルノー風味
メダイのヴァプール 菜の花とアメリケーヌソース
●
今日のグラニテ
●
フランス産鳩のグリエ フォアグラのソテー添え
洞爺湖の赤大根と熊本のタケノコ
ジロール茸のクリームソース
●
お好きなデザートとお茶
自然栽培の人参大量入荷で、メニュー微調整しました。
山羊のチーズがすごく良いんです。
今日の鳩はフランスはラカンの最高級品です。
シンプルにグリエして、生っぽくお出しします。
いつもサーフィンに行ってる九十九里で今年の九月に新規大会があるんです。
スイムは一宮河口付近、バイクは九十九里有料道路、ランは一宮周辺というコース。
このバイクコースが良いんですね~。
ツールド千葉ではタイムトライアルに使われる道路で、それはそれは羨ましかったんです。
あんなところを車こない状況ではしってみたいな~、って。
ド直線一本道をひたすら北上して折り返すコースとな。
これは私の愛車TTバイクが適したコース。
いまから楽しみですね~。
これで10月恒例の川崎にエントリーすれば、今年のシーズンは決まりです。
後半ロングの前に8月の頭あたり、もう一本ショート行きたいところです。
探してみよう。
そして部長を引きずり込もう。
5時間足らずの睡眠時間。
昨日のランの影響か、起床時心拍が高い。
追い込めている証拠。
TTバイクでローラー60分。
負荷なしでクルクル回すだけ。
途中、2回ほどスプリントで心拍168まで。
汗はしっかりかきましたが、昨日の疲れが飛びましたね。
これで週末も頑張れそう。