Home > 2014年03月

2014年03月09日

仕事が終わらないよ

学生的に言えば、今日は8月31日。

仕事が山であり、そしてヤマ、である。

最近のお仕事的な傾向は原稿系が多いと言うことである。
さっきもザギンにいる人型ロボットの唇2号から三越の広告に私の写真と原稿を使うから15日までによこせと言う。
なんですと~?!俺はライターやモデルではないはずだ!

実はなぜかこのタイミングで取材が殺到しており、料理レシピや商品提案書の提出だけでなく、原稿やアンケートの締切も、ウクライナにおける東西冷戦再勃発的に迫っている。日本がソ連に北方領土を盗られた時もこんな感じだったんだろう。
ここでつまらない記事を書いている時間が正に無駄であるが、現実逃避。

原稿系はとにかく時間がかかる。
最悪はPCを機内に持ち込んで時差ボケ対策でやると言う必殺技も視野に入れつつ、もがくだけもがいてみよう。
いや、ずるい私はどうせ機内で原稿書く事などせずに、未公開のつまらないニャンニャン恋愛ハリウッド映画を見て、また時間を無駄にしてしまったと後悔していることだろう。
そう、人間とは堕落した、言い訳じみた、後悔し、罵られ、また立ち直る生き物だから。
だからこそ面白い。

悔い改めよ

image_15.jpg
そうだ。
人間は間違いを犯し、ズルする生き物である。
アトリエに居ても、いつかはバレるのである。
 
 
悔い改めよ。
 
 

本日..♥︎

ご予約いただきました!

ありがとうございます★

豊丸♥︎

その通り

image_14.jpg思い出とは、加齢と共に記憶から旅立つものである。
 
 

休足日

下半身が疲れている。

いろんな意味で。
これ以上練習すると足が棒になってしまう。
既に頑丈な棒は足の間に持っているので、これ以上いらない。
今日はこれ以上棒が増えたらモテまくって大変だ対策として休息。

8時起床。6時間睡眠。ぐっすり。
今朝はあろうことかお犬様に起こされてしまう。
いつまで寝ているのだね、カビが生えるぞ、おきたまえ。
私は腹が減ったのだ。今日は寒いから食事をレンジでチンしてからにしたまえ。
アイアイサー。
火傷して叱られたくないので、お犬様の食事を温かい位にレンジで温める。意外と難しい。
召し上がっている最中は直立不動でお待ちし、その後は私に綱を持たせて頂き、お犬様の首に綱をお付けし、散歩に連れて行っていただく。
今日も粗相をするから、ビニール袋持参で来なさい。そして隠蔽しなさい。
とお犬様。
お犬様が粗相をされている最中、ん、んん・・と、お犬様が声を漏されるが聞かなかったふりをする。
そうだ、私は明日から5日間ほどペットホテルという用賀の向こうの246沿いの外資系ホテルに行って、ドックランというスウィートルームで、パツキン豆柴系の清純派和風美人のワカチャンと飽きるほどチチクリ合う。君たち召使は休暇をやるからサンフランシスコにでも行ってきなさい。との事。
ありがとうございます。ではせめてお見送りをさせて頂きます。と心でつぶやく。

という事で、お店は明日明後日連休を頂きます。
私は西海岸に召使の同僚と行ってきます。

本日のディナーにて

本日カウンター席ご案内可能でございます。(3/9 サンキューの日ですね!(^^)!)

オギノでガッツリいかがでしょうか~ご連絡お待ちしております!!
本日は、お店の連休前にてアドレナリン出まくりの夜になりそうですが…

そして、
連休明け12日から3日間「乳飲み仔羊ディナー」が始まります!!
満員御礼でしたが、3/14でテーブル2名様のお席にキャンセルが出ました、この情報はブログをご覧の皆さまにのみご案内
しております!
ご希望のお客様お早めにご連絡下さい!

豊丸

2014年03月08日

宮城県産

image_13.jpg曲がりネギというネギを買ってみた。
 
蒸したら、曲がってないネギになりました。
 
さてさて。

ナイスな

バナナ。
 
image_12.jpg1日5本食べます。
 
私の身体の半分はバナナで出来ています。
好きって訳じゃないんです。
 
ただ、なんとなく。

ぎんみつターブルオギノ

image00_18.jpg
仔羊の煮込みも新しく仕込みました
 
九州の紫人参と高知の大根、ひよこ豆とニュージランド産のラム肉のスパイス煮込み。
 
 
野菜の甘さとひよこ豆のホクホク感
 
やめられない止まらない
 
 
南極

ぎんみつターブルオギノ

image00_17.jpg
デリは北海道の白花豆とバジル、ラムコンフィを使ったもの
 
image01.jpg
仕上げにオリーブオイルやビネガーやクミン、パプリカパウダーで味付け
 
中東系?
 
南極

« Previous | Next »