Home > 2014年03月

2014年03月12日

港に

image_36.jpgナイスなお店が沢山あります

ナイスな

バナナ。
 
パツキンのチャンネーの味と香り。
 
image_35.jpg別にバナナが好きな訳ではないんです。
ただ、何となくバナナ。
 
 
ユニオンスクエアから海に出ます。
 
一つだけ確かなのは、日本とは比べ物にならない程に都市の規模が圧倒的にデカイ。
そして多様な移民族の文化を上手く取り入れた独自性は単一民族の日本人には到達出来ない。
マルセイユみたいな海風と移民の街の顔もあり、モロッコみたいな埃っぽさもあり、雑多で洗練。
 
独特であり、圧倒的。
 

まずは

スタバから
 
アメリカのスタバはマズイとみんな言いますが、そんな事はありませんね。
普通です。
何事も体験が大切
 
image_34.jpgこれはマシュマロバーという食べ物です。
 
旨い。

二日目

おはようございます。
 
image_33.jpg今日はファーマーズマーケットから。

2014年03月11日

南極通信

昨日今日と連休を頂いておりまして

 
銀座店に少し行った後、西村シェフが幅を利かせている代官山店に遊びにいきました。
 
image00_23.jpg
 
この2人相当賑やかですね
 
 
西村くん、サボってないで働こうね。笑
 
 
南極

ごちそうさまでした

image_32.jpgいい勉強になりました

〆は

タルトです
 
image_31.jpg

ブロシェット

image_30.jpg勿論、全て野菜料理です。

ラビオリ

image_29.jpg

もう一品

ネギ入り芋パンケーキ
 
image_28.jpg

« Previous | Next »