2014年03月12日
ビーツ、ブロッコリー、人参←塩次さんの野菜…味の中核を為す野菜たち
さらに芽キャベツやセロリ、島人参でボリュームを出す
ビネガーはシェリーと白ワイン
ミントを一緒にぶっこんで
野菜を入れて蒸します
野菜のうま汁とビネガーとミントの爽やかさ
ピクルスとはまた違ったニュアンスで
バクバク野菜を食べれます
さぁ、ターブルオギノ銀座店へ
南極
この差凄いです。
左が高知県ベジライフファームさんが育てたブロッコリー
茎の部分まで緑で房も元気が良くみずみずしいです。
生で食べても美味しいですね
右は通常のブロッコリー
比べないとコレが至って普通ですが
やっぱり野菜が力強く元気な方が体にも良いはずです。
そして何より美味しい
さらに料理を作っていても自然とテンションが上がります、
今日はこれを沢山の野菜と一緒に蒸します。
ベジライフファームさんのビーツもいれます
絶対美味しくなりますね
南極
アレ美味しかった
と言って頂けると、ついついリピートしてしまいます。
今回は九州の甘い島人参を一緒にローストして、ローストナッツと蜂蜜で和えます
やっぱり根菜はローストがいいですね
南極