2014年02月19日
♪本日カウンター席♪
本日キャンセルが入りまして、カウンター席2名様ご案内可能でございます。
そして明日のディナーでテーブル席
23日日曜日ディナーにてカウンター席
に空きがございます。
風邪が流行っているようです。寒い日が続きますがお身体ご自愛下さい。
スタミナをつけたい方是非オギノでガッツリいかがでしょうか!
ご連絡お待ちしております。
0354811333
わたし、こう見えて
結構素食なんです。
フレンチシェフって、豪華な食事ばっかり喰ってると思われてますが、私の場合はかなり普通。
家で野菜海鮮鍋ってのがド定番。
賄いも一汁一菜が基本。
なぜだか、そんなもんです。
それが良い事だとは全く思ってないですけどね。
なぜだか、そんなもんなんです私。
ダメかな~。
別にいいか。
2014年02月18日
うざいな~
このブログ、俺の丸出し通信なんですけど・・・
お前の宣伝活動の場所じゃねぇんだよ!南極コラァ!!
特に”パーマかけましたぁ~、行くとこまで行ってみますぅ~”、のくだりがいらねぇんだよ!ボケ!
ウザいのはお前の唇だけでお腹いっぱいだよ!このタコ野郎!!
南極通信
最近シェフにチャラくなったなどと言われておりますが
疲労回復ローラー
昨日練習やり過ぎて、非常にだるい。
足がパンパン。
これではイカン。
とばかりに疲労回復の為にローラー。
40分ほど。
アップ5分からの、スプリント1分×3セット。
負荷を上げて15分。
ダウンで5分。
オカズはアイアンマン・ケアンズの動画。
やはり疲れているのか、心拍が上がりません。
もがいて、もがいて、もがき続けても156が精一杯。
でも、こういう練習やっていかないといつまでたっても強くならんね。
チンタラ低い強度で長時間回すだけじゃだめね。
去年は距離ばかり稼いで、強度が無かったから、強くならなかったと思う。
ランもバイクもスイムもドンドン負荷を上げないと。
あ~、しんどいわ~。
でも、確実に強くなってる気がする。
今年はショートのレースも上位を狙います。
多分、ロングもショートも練習法は同じ。
今シーズン後半には全体的な筋肉の付き方がガラッと変わってると思う。
ちょっと楽しみ。