Home > 2014年02月

2014年02月13日

銀座三越ターブルオギノ

image00_17.jpg
しっかりと周りを焼きます
 
焼いた香ばしさと焼くことによって旨味を閉じ込めます。
 
鍋に入りきらない量のお肉を無理矢理詰め込み
 
オーブンへ突入
 
さぁ、5時間じっくりことこと煮込みますか。
 
 
 
南極
 

てんやわんや

なんだか忙しい。
なぜだか忙しい。

今日も朝から打ち合わせ。
話のスケールがでか過ぎて、実感が湧きません。

やる事多すぎます。

銀座三越ターブルオギノ

image00_16.jpg
 
まずは骨の節ごとにカットします。
 
一つの塊が250〜300g…デカイです。
 
この量が1人前になりそうですね。
 
 
南極

ヤバいな〜

image_18.jpg可愛いけども〜

南極通信

めでたいですね〜

 
いやーめでたいですよ〜
 
めでたい奴だ!と言われたことは幾度とありますが
 
今度はちゃんとめでたいんです。
 
 
なにがって?
 
すみません…
 
 
私事ですが、この度籍を入れる事になりました(祝)
 
 
 
 
…鎌倉の藤本リーダーには4月にお邪魔する時に報告予定です
 
このブログを見てないといいんですが。笑
 
 
 
南極
 

2014年02月12日

めでたいな~。

いや~、めでたい事が今年は目白押しです。

詳しくは本人から報告させます。

いや~、めでたい。

その分、私の肩にずっしりと責任が乗っかりますね。
でも、こういう重さはいいことです。
気づけば私も随分大人になりました。

あ、間違えた

プ―ラルド、2,5kgです。
25kgって、ウィちゃん並みにデカイっすね。

早速当店のヌシ、あけみさんがプ―ラルドをオーダー。
食べ応え抜群でしたね。

明日もバンバン出そうな予感。
面白い調味料がフランスから到着するんで、お好みでお付けしようかな。

銀座三越ターブルオギノ

しばらく赤ワイン煮込みをお休みしていたので明日、牛テールの赤ワイン煮込みを仕込みます
 
ぶつ切りにして、とろっとろにします。
 
骨からもいい出汁がでるので美味しさ万倍ですねー
 
 
仕込み実況はまた明日!
 
 
※イメージ画像
image00_15.jpg
 
 
 
南極
 
 

銀座三越ターブルオギノ

image00_14.jpg
無印のバターチキンカレー、相当人気があるらしいですね。
 
本格的だとかいう噂も聞きます。
 
 
ターブルオギノ銀座では
イエローチキンカレー!
 
全然辛くないです、むしろクリーミー。
 
スパイスは沢山入っていますのでスパイシーさはあります。
 
明日は大人気の仔牛のブランケットと並べてお出し致します!
 
お楽しみにー
 
 
南極

来ちゃった

ロワールのプーラルドです。
 
image_17.jpg巨体。
 
恐ろしく巨体。
 
なんと、25000グラム。
 
普通の鳥の倍有りますよ。
 
胸の厚みと全体的な脂の乗り具合が素晴らしい。
 
お二人様からでアラカルト価格でお一人6500円です。
 
たけー。

« Previous | Next »