2014年01月16日
2014年01月15日
今シーズン初戦
しつこいようですが、私だけ宮古島に外れました。
部長とトシさんはいきなりロングの宮古島が初戦という事ですね。
いいなぁ。
はずれた私は大好きな長崎ロングに兄貴と出ます。
去年同様、調整レースという事で、5月の渡良瀬遊水地トライアスロンを手始めに、その翌週の潮来トライアスロンをやってから長崎に殴り込みです。
渡良瀬は2時間38分、潮来は2時間33分という不甲斐ない内容でしたね。
いくらロングの選手になるとはいえ、余りにも情けないタイムです。
今年はなんとか2時間10分台をたたき出して、長崎に調子を合わせたいもんです。
2時間半切りまでは、普通にやってりゃ出そうな気がしますが、それを更に短縮するためには強度の高い練習しないとダメな気がします。
圧倒的に強度が足りないんでしょうね。
という事は、どういうことか。
要するに自分に甘いってことです。
練習は1人でするので、しんどくなると負荷を低くしてしまうんでしょう。
だから中途半端なんです。
昔から私は何においてもそういう癖がありますね。
今年は変わります。
まだ時間があるので、今月来月で高強度に耐えられるだけの身体をまず作るためにベースを鍛え抜きます。
ある程度身体出来てきた3月あたりから、とにかく負荷をかけて心拍数ギリギリでやります。
去年は本当に完走するだけで精一杯でした。
今年はきちんとトライアスロンを競技としてタイムを意識してやりたいと思います。
アイアンマン北海道
勉強なるわ~
トルコ料理って凄いっすね。
マジでビビりました。
オスマン帝国時代から現代まで連綿と続く人の知恵。
非常にいい刺激を頂きました。
ディキメンさん、ありがとうございました。
素晴らしい友人が出来ました。
今度はプライベートで食事に行かせていただきます。
詳しくは来月発売の料理通信で。
本日ディナーにて。。
本日キャンセルが入りましてテーブル席ご案内可能でございます。
ご連絡お待ちしております。
0354811333
なぬ!
明日、あのお方が東京にお越しになると!!
これはヤバい。
お迎えに上がらねば。
ついでに銀座にお連れしよう。
おい、南極、あのお方を銀座にお連れするからよろしく頼むぞ。
リンゴパイ焼いておけ。