Home > 2013年12月

2013年12月14日

差し入れ

あざす!
 
image_47.jpg壇蜜リゲイン。
 
ちなみに一番前は女子向けリゲイン。西島秀俊ヌードリゲイン。
 
芸が細かいな〜
 
あざす!

差し入れ

あざす!
 
image_46.jpg

なぬぬ!!

どうなってんだ!

まだ14日だぜ!

やばすぎる!

2013年12月13日

やっぱり変更します。

大晦日は蕎麦やめて、ラーメンにします。
今、煮込み料理を毎日200kg単位でやってます。
そんで、今はクリスマスメニュー用のダブルコンソメを引いてる最中。
これだけいろいろやってると、なぜか本気でラーメンが作りたくなりました。
大晦日に蕎麦を楽しみにして下さっていた方、すいません。
もともとお金頂くつもりなかったので、許してちょ。

しか~し!
ここはフランス料理の名にかけて、最高のラーメンを作ってみます。
最強ラーメンというか、最強ラーメンスープ。
麺はオオゼキで買ってきます。
ラーメンて、フランス料理と同じで足し算なんですね。
だから、面白い。
そこそこのヤツは作るれる自信あります。

私は元々豚骨ラーメンが苦手で食べられないので、好きで食べるのも、今回作るのも澄んだスープの中華そば的なヤツです。
こうやって書くと、実家の義父が喰いたい喰いたいってなるんで、長野にスープと麺は持ってきますからね~。メンマとネギだけ用意しといて下さい。

というわけで、大晦日のご来店予定の皆様、年越し蕎麦はどこかで食べて下さい。
年越しラーメンでいいぜ!バッチ来い!!とおっしゃる方は、昼飯抜いてきて下さい。替え玉OKです。

せっかくなんで、私が楽しいことやらせて下さい。

何やら、ターブルグループがザワザワしております。
今日から爆発する可能性大。
こりゃ当分徹夜ですな。

スタッフちゃん達!!頑張って!!
俺も頑張ってモノをだすから!!

やれるのか?!

この仕事量!!

やらなくてはいけない!
やばい!

やるしかないでしょ!!

何とかなるさ!!

2013年12月12日

ベキャスが

結構入ってきました。

なんで、オンメニューします。
お好きな方は是非とも。
ただ、当店アラカルト史上最高額ですので、あまりお勧めできません。
味わいはやはりジビエの王様と言われるだけあります。

ありえね~

忙しさです。
去年の比じゃないっす。
さすがに店を増やし過ぎた。。。

作っても作っても追いついてません。

というわけで、当分オモシロ下ネタは自粛します。
てか、書いてる暇なし。

アディオス!

2013年12月11日

さらに

メインはトリップ(牛の胃袋のトマト煮込み)や仔羊のスパイシー煮込み、トリュフの香りがクゥ〜なリゾットやボリューム感が魅力のシュークルート
 
定番化してきているローストビーフもオススメです!
 
他にもクルミやパクチー、スパイス効かせた羊のケバブなどなど
 
ショーケースに入らない可能性もあるので時間帯でわけるかもしれません。
 
鹿や、鴨とフォアグラのパイ包みも銀座店限定ですので是非!
 
image00_6.jpg
 
 
南極

続きましては

バーニャカウダも出そうかと準備中…女性はやっぱり好きですよね
 
青森県のニンニクを牛乳で煮て、オリーブオイルとアンチョビでシンプルに作ったベーシックなもの
 
野菜は文句無しの子達です、
なんせ育ちが良い、愛情が一杯注がれた可愛い子達です。
 
小蕪やにんじん、ラディッシュ、紅芯大根、青大根、ルッコラ、さつまいもなどなど…
 
明日また写真はUPいたします!
 
 
 
南極

銀座三越ターブルオギノ

明日は新作ちょろちょろ出していきます。
渋谷、そして銀座店でも人気のブーダンノワールタルトサレ…こちらに続き
 
カボチャとセルバチコ、生ハムのタルトサレ
 
カボチャは北海道の佐々木ファームさんの雪化粧…そしてセルバチコは高知県ベジライフファームさん、トマトに生ハム〜エルブドプロバンスを隠し味に
 
ボリューム満点です!
 
数があまり作れなかったのでお早めに〜
 
image00_5.jpg
 
 
南極

« Previous | Next »