Home > 2013年04月18日

2013年04月18日

おっと~

明日、金曜日のランチタイムですが、お日にちをご変更されたお客様がいらっしゃり、移動した関係でゴソッと空いております。

まぁ、今日の明日でしかも平日なんで、なかなか難しいとは思いますが、池尻町内の皆様、宜しければお待ち申し上げております。

ちなみに明日のランチの前菜は私がこよなく愛するそば粉のガレットが選択肢の一つとしてございます。
どうですかね~。

オナ野菜

綺麗なお姉さまからのオナメール。

極太のホワイトアスパラ。

・・・ドキドキしますね。頭からイッちゃう訳ですね。

最近スーパーでも見かけるようになったホワイトアスパラガスですが、国産も北海道や香川県,長野県などで盛んに作られております。
国産は甘さがあって、やはり鮮度抜群。これぞ、付加価値農業にはもってこいですね。
いいですね~。
ありがとうございます。

お席のご案内〓

明日のランチタイムと来週火曜日23日にキャンセルが出ましたのでお席ご案内可能でございますde_01_0043_14.gif
お電話お待ちしておりますde_02_0013_p_6.gif 

この牛肉

乳用経産牛でして、要するに牛乳を搾るだけ搾られて、でなくなったら挽肉行き、というこれまた可哀そうな結末の牛です。
当然肉は硬く、食べるための肉ではないため、痩せております。

しかしながら、赤身が強く、繊維がしっかりしており、意外と美味しいものです。

と言うことで、ステーキや煮込みには硬くてできませんので、生ハムにしてみました。
塩漬けし、その後バニュルスというチョイ変わった南西部の酒に漬け込んでから表面を乾かして軽く燻製します。
燻製した後は表面に黒胡椒とオリーブオイルを塗って、ひもで縛って冷蔵庫で乾燥&熟成します。

農家さんとしては、手塩にかけた牛の挽肉以外の活用法を探してらっしゃるようで、上手く行けばこの肉質を生かした美味しい生ハムが完成します。ヨーロッパの生ハムを目指して、牛肉でやってみます。
量産できそうなら、ターブルでも販売しますね~。

丸出しクッキング講座

牛の肉で生ハムやります。
 
image_42.jpg作り方は複雑なので割愛します。

みたらし団子斉藤がゆく。

皆さんこのワイン知ってます?

島根県にある奥出雲葡萄園の
小公子という、山葡萄を使用したワインなんです。
このワイン、6年前位から私、みたらしのお客様で島根在住の方が東京にいらした時いたいてしまいました。
5年位前にも一度いただき飲んだん
ですがこれがまた良いんです!

色は濃い赤から赤紫いろで、木苺やブラックベリーの感じ、スミレの花のようなアロマティックな感じは何とも言えません。
今だと鹿肉のテリーヌなんかがあると
永遠と飲んで食べれる気がします!

あぁ、いつ飲むかな、楽しみです。

このワインもカルトワインだと思います。島根のワイナリーだとすぐに完売だとか、
ただし、いただいた○田さんからの情報ですと、島根にはないが、とあるワインショップにあったと言っておられました。
そのショップのワインアドバイザーさんはやりますな^_^

レストランオギノでは、手に出来なかったので、お店では飲めませんが
何処かで見つけたら、
是非買いですよ~!

今日

image_41.jpg躾のトレーニングに預けたウィチャンですが、トレーナーさんの所感を頂きました。
 
その内容は…
 
柴犬といっぱい遊んで、2回もウンコしました。
 
だそうです…
 
一体、うちの犬は1日何を学んだのでしょうか…