Home > 2013年02月

2013年02月11日

やはり

相模湖越えてから段々と膝が痛くなり、裏ヤビツにビビって尻尾巻いて帰って来ました。
 
トータル138キロ。
 
 
腹減ったので、代官山に来てます。
image_26.jpg旨いわ〜。
 
やっぱ良いわ〜
 
 
 
しかし、長崎はバイク180キロ走ってからフルマラソンは尋常じゃ無いな。
 
 

富士山は

ガスってます。
 
image_25.jpg
裏ヤビツから帰ります。
 
まだまだ長いな…
 
後、120キロ。

2013年02月10日

渋谷の

バイクショップを通りかかったら、セールをやってるじゃないですか。

店内をチラ見してみると、冬用のウェアが超安い。

と言う事で、マヴィックのカッチョいいウィンドブレーカーとロングタイツをお買い上げ。ついでにシューズカバーも。
これで極寒の早朝外練習もできます。

明日は富士山を見に行こう。

うちのスタッフが

私の友人、白金のルカンケというお店に食事に行くそうです。
きちんとしたフランス料理店です。
まさか、手ぶらで行かせるわけにはいきません。
という事で、お土産にエロ本を持たせました。

古屋さんの好きな熟女系です。

リアクションは南極2号からリポートがここに上がると思いますので、楽しみにしてます。

賄い

私はこんな感じ。
 
名付けて
 
日本昔話盛り。
 
image_24.jpg良いね〜。
 
身体をデカくするために、いっぱい食べます。

いい天気だなぁ。

明日はまともな一日休み。

ロングライドに行こうと思います。
200kmくらい走りたい。
長崎のアップダウンに負けない足を作るため、峠を何回か登ってこようと思います。

そこで問題が。
冬用のバイクウェアがない。
ヒートテック2枚履きで行くか。

2013年02月09日

お詫びと訂正

嘘つきました。
 
image_23.jpgタコは佐島ではなく、愛知県でした。
 
 

意外と

知られていないですが、
 
image_22.jpg僕はブロッコリーの芯が好き。
 
知らねぇって言わないで。

続々と

アイテムが揃って
 
image_21.jpg温かい気持ちになるのはなぜでしょうか

鎌倉エテにて

スタッフ募集中です。
サービス、キッチン、両刀使いもOK。

将来お店をやりたいと思っている人は、こういうコンパクトなお店で全部を見れるときっと役立ちます。
特に地方で独立を考えている人には宜しいかと思います。

http://www.ete-ete-ete.com/

腕は私が保証します。

« Previous | Next »