2013年02月18日
2013年02月17日
明日は映画に行こう。
レ・ミゼラブルを見に行こう。
ビクトル・ユゴーの名作。
ミュージカル映画は苦手ですが、同じく苦手な兄貴がお勧め、そして弊社マネージャー斎藤の一押しだったので、行ってきます。
ついでにサドルを物色しよう。
やはりismのadamoが気になります。
今のsmpもスケベ椅子タイプの穴あきサドルですが、ismは完全に便座サドルというか、まさにスケベ椅子。
少し前下がりにするととんでもなく良いらしい。
これは気になる・・・
少し重量があるらしいが、ロングのレースで水のボトルを4本も積んで走る事を考えると、あまり気になりません。
これは気になる…
多分、買います。
休憩時間
休憩しません。
走りました。
世田谷公園を延々1時間強、ダラダラと12km。
脚は痛みません。
絶好調。
今日江ノ島までロングライドに行かれたk山部長もまだ脚力不足との事。
その割には帰ってきて60分ランと仕上げのスイムをしたそうです。
さすがです。
私も負けずに練習しよう。
今はとにかくベースを作るために長く、ゆっくり、しつこく有酸素運動しようと思います。
さぁ、気合い入れてディナーです。
エテのお客様各位
藤本君を突っついて、ブログを更新するように伝えて下さい。
トランスジャパンアルプスレース
という頭の狂ったレースがある事を知りました。
内容は・・・
日本海/富山湾を午前零時にスタ-トし、
北アルプスから中央アルプス、そして南アルプスを越え、
太平洋/駿河湾までの距離:約415Kmの道程を
交通機関を一切使わず、自身の足(走り、歩き)のみで
1週間 (+予備日1日)以内に踏破することをめざす
ちょっとハ-ドな山岳アドベンチャ-レースです。
・・・・・だそうです。
k山部長あたりは出たいとか言いそうですね。
ちなみに前回の優勝タイムは・・・・・
5日間5時間22分。
どういうタイムですかね、こりゃ。