Home > 2012年12月

2012年12月14日

お詫びと訂正

先日アップしましたブーダンノワールのテリーヌですが、一瞬でなくなってしまい、店頭に並べられなくなってしまいました。

今、頑張って作っております。
代官山、品川での販売は未定です。レストランではメニューに入っております。

すいません!!

こんな時間ですが

終わる気配無し。
 
お陰様でターブル品川が大爆発して、商品が無くなりました。
 
image_19.jpgやるぜ〜

2012年12月13日

準備完了

ターブルオギノ品川店が本日17時に誕生致します。画像がない辺りがバタバタ感丸出し。

いやはや、産みの苦しみは何度やってもバタバタです。
オープニングはかれこれ何回やったかわかりませんが、毎回予想外のことが必ず起きて人間力を試されますね。
致命的なミスもなく、無事に準備が整いました。

あとは、失礼のないようにきちんとお客様へのご対応をしてくれれば大丈夫。
年の暮の食卓にちょっとした贅沢をして頂けるような商品を作っていければと思います。

そうそう、産みの苦しみと言えば、T岡兄さん!姫ちゃんご誕生おめでとうございます。!!
私もそろそろ太郎か姫が欲しい年頃です。そのためには私がまずは子供から卒業しなくては。

2012年12月12日

クリスマスのお席

キャンセルが出まして、22日の17時30分からテーブルで2卓4名様分、21時からの地下のお席で3卓6名様分

24日の21時からのお席、地下1卓2名様

です。

お電話お待ちしております!!

0354811333

忙しさマックス

ヤバいです。

下ネタが浮かばなくなってきました。

やばすぎて、何もないのに勃起します。

2012年12月11日

休日ラン

昨日はチンタラ品川往復20km走りました。
LSDですね。あ、薬じゃないですよ。

意外と筋肉痛もなく、下半身に痛みが出ることもなく、快調です。
下半身が出来てきた感があります。

うちの兄貴は無事にフルマラソンを4時間切って完走したらしく、正月のハーフは弟に負ける気がしないとの事。
全然走ってないよぉ~、無理だよぉ~。兄貴にはかてないよぉ~。とハードル下げといて、スマートにぶっちぎりで勝ってやろうと思います。

とか言って、現状勝てる気がしないのですが。

ブーダンのテリーヌ

代官山では販売しておりましたが、レストランで本日よりデビューです。

いわゆる腸詰めにするものをテリーヌ型で焼いたものではございません。
きちんと噛みしめて美味しくなるようにパテのように肉を入れております。
ブーダンよりもさらにコクがでて肉肉しい感じに完成しました。

以前、豚の血が芝浦から出荷できなくなり、ブーダンが食べられなくなる、と申しあげました。
フランスの豚肉加工品に血は欠かせません。
芝浦になぜ出荷停止なのか問い合わせても、のらりくらりの回答しかなかったため、管轄の保健所に血の使用は禁止なのかと問い合わせてみたところ、意外と禁止ではないとの事。
では、血を売ってくれる産地を探せばいいのでは、ということで探しまわって安定供給して下さる方を探し当てました。

もちろん無添加のテリーヌです。
品川でも販売予定。

この手のものは東京ならではの商品ですね。

品川

潜入
 
image_18.jpg完成しました。
 
細かな備品揃えて、品物入れば開店できます。
 
斎藤マネージャーが頑張ってくれました。

2012年12月10日

今日は最後の定休日

今年はこれで最後の休みですが、当然仕事の出来ない私は雑用をシコシコ片付けながら、合間にブログを更新中。
久しぶりにバイクをローラー台から外して、ぐるっと40kmばかり遠回りしてからレストランに来ました。
天気がいいから気持ちいい。

テリーヌやパテ、レストランの営業をやっているとなかなか事務作業をやる時間がないんですね。
これでも一応経営者ですから、まぁ今日は弊社給料日でして、その振込みやらなんやらと色々とあるんです。まとめて片付けようとして、ダラダラしているわけですね。

今日は品川ターブルの引き渡しでして、保健所の査察も入るので、それも含めて休めません。
現場は斉藤マネージャーにお任せしまして、私は早くも年明けの打ち合わせや資料作り、タイムスケジュール作りをしております。
そろそろ、石田ゆり子似の秘書が欲しいところ。

さぁ、とっとと終わらせてラン練習、今日は20km走ろう。

2012年12月09日

作っても

作っても一瞬で消える加工品たち。
 
終わりない旅。
 
image_17.jpg

« Previous | Next »