2012年12月06日
この時期
心も体も休まる時間はありません。
たとえ時間に余裕ができても、なんとなくソワソワするのがこの時期です。
まぁ、色々と理由はございます。
あ、そういえば、今日は我が愛犬のウィル君の誕生日でした。
豚足でもくれてやるか。
2012年12月04日
今日は対談企画
現役AV女優さんと本番からめて対談があります。
私のAVに関するこだわりと今後の本番のあり方について。
あ、間違えた。今日は料理専門誌の企画で対談があります。
お相手は農林水産省の方。
テーマは多岐に渡りますが、自給率の事、TPPの事、食糧残渣の事、生産者と料理人の連携などなど。
対談するお相手は私のご指名で、ということで思い切って官僚の方に今の活動をぶつけてみようと思いました。
ぶっちゃけた話、今の私の興味は、お店にいらして下さるお客様と、ここにしかありません。巷のミシュランやレストラン評価、流行りの料理などは私にとってどうでもいいことです。
選挙がおこなわれるタイミングでこのような場にお越しいただいて、色々と難しいお立場だとおもいますが、せっかくなので、色々とお聞きしてみようと思います。
2012年12月03日
朝ラン
求人募集です。
社員さん募集です。
まずはターブルオギノ代官山店の店長補佐と品川店の店長補佐です。
それぞれのお店とアトリエとの生産調整やシフト管理が主な業務になります。
次に、レストラン調理補助とアトリエのシャリュキュトリー(豚加工品)の製造補助ですね。
とてつもない量の仕込みがありますので、肉のスペシャリストを目指すことが業務になります。
後は、ワインがそこそこわかるサービスマン。ザ・ソムリエは結構です。
以上、3人ほど求めております。どちらもそれぞれの責任者の下での業務になります。
時期としましては年明け1月から2月位から入って下さるとありがたいです。
とりあえず、メール頂きまして詳細を説明出来ればと思います。
担当 斉藤