Home > 2012年12月

2012年12月08日

完売御礼

伊勢丹の数量限定お歳暮ギフトが完売です。200セットの予定を大幅に超えて、100個増産して昨日の時点で300個完売してしまいました。

伊勢丹セットには洞爺湖のササキファームさんの有機野菜ピクルスが2種類入ってたのが良かったかも。

とはいえ、まだまだ東急セットは継続中です。東急の8500円のものは、パテやソーセージ2種類以外に巨大なプレノワールというフランスの地鶏の丸ごとコンフィが入っております。
そのままオーブンにぶち込んで頂ければ、失敗しないローストチキンがご家庭で簡単に楽しめます。宜しくお願い致します。

そのほか、当店のオンラインショップも随時ご注文受付中ですので、クリスマスパーティーやお正月のおせちに飽きている方など、いかがでしょうか?

横田さんの

人参のポタージュ。
 
いつもは牛乳オンリーですが、水入れないといけない位の味の濃さ。
 
image_16.jpgストレートな人参の味。
 
冷え性女子にお勧め。

今日も元気だ

朝からビンビン。
 
仕込みも発送もマックスです。
 
image_15.jpg激太ソーセージ。

いやはや

寝る時間が段々少なくなってきたな…
 
年末は仕方ないか…
 
宮古島の当落そろそろかな…
 
正直、本当に当たったらヤバイな…
 
image_14.jpgコイツは気楽でいいな…
 
 

2012年12月07日

お待たせいたしました~~!!

全国3000万人の壇蜜ファンの皆様、ハァハァしてますでしょうか!!

あ、間違えた。
鳥取ファンの皆様、お待たせいたしました。
トンネル事故の影響で遅れていたました和牛、有機野菜が無事届きまして今日から鳥取乱交女体盛り祭り開催中です。
いやいや、鳥取食材祭り開催中です。

先日も頂きましたが、しんしんと言う部位はやはり旨い。
私が文章が下手なので、うまくお伝えできませんが、噛みしめる繊維質と和牛ならではの香り、仄かな薫香がベストマッチです。

とにかく、食べてほしい!!

しゃ〜

image_13.jpg地震でちょいビビりましたが、頑張っていきます。

まずは

里芋
 
image_12.jpg

年内の営業日

池尻レストランの年内の休みは10日、28日ディナーです。30日までやります。
代官山は10日、17日で、31日までやります。

池尻の28日デイナーは壇蜜さんの握手会があるため、誠に勝手ながら、お休みしてハァハァしてきます。
あ、間違えた。あこがれのあの人に会いに行くため、お休みします。

もちろんエキュート品川の高級デリヘルは年中無休です。
あ、間違えた。エキュート品川デリは年末年始やってますので、東京土産にむっちりパテや黒光りサラミでハァハァしてください。

宜しくお願い致します。

2012年12月06日

あと1週間で

日本初のエキナカ商業施設に高級会員制デリヘル、ターブルオギノ品川がオープンです。

あ、間違えた。エキナカでデリカテッセンを販売するターブルオギノ品川がオープンです。

いやぁ、今年の年末は去年と比べ物にならない位バタバタですね。

うまくお正月が迎えられますように・・・

13日の17時にオープンです。
時間的に私は立ち会えませんが、ピチピチギャルが販売員でいますので、品川駅使われる方、宜しくお願い致します。

明日から鳥取祭り開催

今回は先日伺った鳥取県の素晴らしい食材を是非とも皆様に知って頂きたいという企画で料理通信さんとタイアップでフェアーやります。
会期は来年の1月いっぱいです。

鳥取県は初めて伺ったのですが、本当に豊饒な地域でした。北海道とはまた違った豊かさがありました。
個人的には鳥取は日本のロングトライアスロン発祥の地。皆生トライアスロンと言えば、トライアスリートが宮古島、佐渡と並んで一度は出てみたいレースの一つです。
そんなあこがれの鳥取県とこの度、料理という接点で御縁が出来たことがとてもうれしいですね。

てな訳で、明日から前菜に鳥取が誇る地野菜と鳥取和牛のうまさをご紹介いたします。

一つは前菜で鳥取地野菜のサラダ、鳥取和牛のラルド添え
黒ぼくと呼ばれる火山灰が堆積して出来た豊かな土壌で育った野菜たちをそれぞれに調理しまして、上には鳥取和牛オレイン55のケンネ脂を塩漬けした作った“ラルド”を薄くスライスして乗っけます。くちでとろける融点の低い脂です。オレイン酸が55%以上の限られた(出荷牛の約2割)和牛の脂で作ったラルドです。

メインで鳥取和牛オレイン55の燻製塩包み焼きです。
乾草の香りのする牛舎でひらめいたお料理です。
和牛の香りを生かしたくて、燻製したお塩で包み焼きにします。
しっとりと火が入り、程良い薫香が心地良いお肉料理です。
部位も比較的赤身の強い芯タマという腿肉の中心部分を使ってます。程良いサシと繊細な繊維質がたまりません。

以上のお料理ですが、事前のご予約は不要でして、通常のアラカルトメニューに期間中組み込んでます。

生産者さん達の並々ならぬ努力の賜物の食材ばかり。
それぞれの食材については追って詳しくこちらにアップするか、お店でご説明させて頂ければと思います。

是非是非。

« Previous | Next »