Home > 2011年12月

2011年12月16日

お店も

徐々にクリスマスに模様替え0045.gif0036_3.gif
 
mini_111216_13160002.jpg

本日

お席ご案内可能でございます。
 
お電話お待ちしております0016_5.gif
 

こんな時間に

こんな本読んでます。
image_31.jpg脳性麻痺の息子とアイアンマンハワイを完走した親子の実話です。
ゴムボートで3800M引っ張りながら泳ぎ、180キロ自転車に乗せて走り、フルマラソンの距離を車椅子押して走ります。
動画検索してみてください。ゴールシーンは自然と涙が出ました。
必ず勇気を貰えます。
 
 

2011年12月15日

クリスマスらしい

mini_111215_18170001.jpg
花束をいただきました〜0047_4.gif
気分はもうクリスマスですね〜0014.gif0009_7.gif
 
ありがとうございます0044.gif
 
Fumika

今度は種子島です。

今迄、秋田県、佐賀県とやらせていただきました東京ローカルレストランですが、今回はな、なんと鹿児島県種子島です。

9月に屋久島に行ってちょうどロケット打ち上げを見ましたが、種子島自体には行ったことがないので、興味津津です。

来年、時間作って仕事として行ってきたいと思います。もちろんサーフボード持って。

お申し込みはこちらから。

http://local-restaurant.jp/sachi/index.html

結構面白い食材がありまして今から楽しみです。

税務署に

居ます。
 
証明書とるだけで後ろめたい事は無いのに、落ち着かないのは経営者の宿命ですかね。

2011年12月14日

チョコレートハウス

mini_111214_16060001.jpg
シェフが組み立てると、こんな感じに仕上がりました0015_6.gif0036_2.gif

さあ

お料理教室始まるよ〜

寒さに弱い

image_30.jpgベスポジはヒーター前のうぃーちゃん。

伊勢丹地下

キッチンステージで14日からクリスマス25日まで催事やるんですが、またまたお料理教室も14日と19日の午前中やります。
 
参加は抽選らしいのですが…
 
お題は家庭で簡単にできる煮込みハンバーグです。

« Previous | Next »