Home > 2011年11月

2011年11月22日

ということで・・

明日のディナーは一日中華料理店に変身します。

来年は何やろうかと、今からプレッシャーがかかります。

ビーチク・ロイクー先生によるベトナム料理も良いですね。

スグ・イクオ先生によるスッポン料理もありかも。

たのしいな。

サントリーさん

あざーす!
image_59.jpg

店内が・・・

今日は中華料理店の匂いがしますが、気にしないでください。

来た!!

image_58.jpg野うさぎ!!
 
今年は早いな。
 
鉄板のリエーブル・ロワイヤルですかね。
 
この感じだと、年末に登場します。
 

最終形

素晴らしい仕上がりです。
image_57.jpg
完全に閉店。

2011年11月21日

東京に

戻りました。
 
明日からまた仕事もトレーニングもガンガン頑張ります。
 
長旅に疲れて、仕上がったうぃーちゃん
image_56.jpg
 

反省

昨日のレースは、完全に準備不足でした。
 
川崎のレースからほとんど練習してなかったです。
 
第一ランでいきなり足がツって完全に出遅れ、得意のバイクで猛烈に追い上げて100人近く追い抜くも、第二ランでまたまた足がツって失速しました。
 
しかし、バイクは最高に気持ち良いレースでした。道幅も路面も最高、合計8回トンネルくぐるのも楽しい体験でした。
長い下りは時速60オーバー、長い上りは20キロ弱でした。平均は42キロの高速コースimage_55.jpg
 
今回はっきりしたのは、私はバイクが得意です。
 
ということは、トシさんのスイムと私のバイク、K山部長のランでリレーに出れば、かなり強いチームになると思います。
 
来年、一回リレー出ても面白いですね。
 
お疲れ様でした。
 
実家で墓参りして帰ります。
 

レース後は

Tシェフを見習って…
image_54.jpg
うなぎと言えば、愛知県です。

2011年11月20日

心の充電

 
お休みの日は心の充電
 
美味しいものを食べる0034_3.gif
 
以前はただ美味しいものを食べて、美味しくて幸せだなぁ〜と感じていたけど
 
今は、サービスマンとしてお休みの日はお客様がいつも体感する『幸せ』を味わうことが出来る。
 
同じ気持ちを味わう。
 
それってすごく大切。
 
 
今日も充電完了です0015_8.gif0047_7.gif
 
 
Fumika 

image_53.jpg終わりました。
 
帰ります。
 
 
結果は惨敗。
完全に準備不足です。
 
詳しくは後程。
 
 
しかし、綺麗な富士山。

« Previous | Next »