Home > 2011年06月

2011年06月17日

さあ

練習あるのみです
 
スイム行きます。
 
 

2011年06月16日

終わった!

無事に収録出来ました〜
 
帰って仕込みします〜

本日

満席をいただきました0260_11.gif
ありがとうございます0224_5.gif

本日

カウンターの御席でご案内が可能でございます0260_10.gif
 
お電話お待ちしております0256_5.gif
 

既に夏バテ気味の

image_7.jpgウィーちゃん。
 
涼しい時間帯に元気。
 
負け犬です。

2011年06月15日

ウチの兄貴は

愛知県にいまして、デザイン関係の仕事してます。
私と正反対の理系、イケメン、色白。
もともと、自転車乗りでして、ヒルクライマー。
トライアスロンに誘ったら喰いつきました。
連絡取ることも今迄ほとんどなかったんですが、トライアスロンをきっかけにメル友です。
で、来週の蒲郡大会に一緒に出ます。
なんか、兄弟って今更ながら、いいもんですな、さっぱりしてて。
ゴールした後、抱き合ったりして。
来週楽しみです。

明日は

今日の料理の収録です。

御存じのとおり、カットなしの本番一本撮り、モザイクなしの無修正。

今出ているテキストのお料理をやります。

夏のシンプルレシピ、これだけでオッケー。

というテーマで、超シンプル、超簡単レシピです。

放映は七夕です。

この前みたいに、ミスってテンパらないように頑張ります。

朝イチ

スイム1500
 
ラン8キロ
 
蒲郡トライアスロンは絶対完走して三時間切りします!!
 
ウィーちゃんにかけて。
image_6.jpgこいつは既に夏バテ気味ですな。
 
 

相馬市の

酪農家さん、自殺
 
原発さえなければ…
 
と、遺書残されたそうです。
 
 
出荷制限で、乳を絞っては棄てていたそうです…
 
 
辛すぎる。悲し過ぎる。
 
僕ら世代が一次産業の方々に、未来の日本の食現場に何が出来るのか、真剣に考えなければいけないと思います。
 
わたしは今後、腹くくって、一生をかけて取り組むつもりです。
 
 

2011年06月14日

ぶったまげ!

大使館主催のフランス料理イベントが秋にありまして、フランスの巨匠たちが来日します。
 
その巨匠の一人が私をご指名くださいました。
 
私がフランス時代から憧れていた人です。
 
泣き出しそうです。
 
 
来週、ツーショットで撮影します。もう死んでもいい。

« Previous | Next »